R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩原小学校

(R500M調べ)
 

市立萩原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-03
    入学式準備 4月3日
    入学式準備 4月3日入学式準備 4月3日
    いよいよ明日は入学式です。新1年生をお迎えするために、今日は職員一同で会場や教室、受付などの準備をしました。
    天気だけが少し心配ですが、素敵なスタートになればと願っています。新1年生のみなさん、元気に登校してきてくださいね。
    【学校の日記】 2024-04-03 12:56 up!
    68
    昨日:116
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    職員研修の様子 4月2日
    職員研修の様子 4月2日新年度の準備 4月2日新年度の始まり 4月1日4月職員研修の様子 4月2日
    養護教諭が講師となって、アナフィラキシー症状を緩和させるアドレナリン自己注射薬を使用する研修を行いました。
    職員が児童役、教師役に分かれて、模擬注射薬を使って練習しました。
    【学校の日記】 2024-04-02 15:46 up!
    新年度の準備 4月2日
    新年度が始まって2日目です。職員は打ち合わせや会議を行い、その後、教室環境整備を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-31
    ありがとうございました。 3月29日
    ありがとうございました。 3月29日ありがとうございました。 3月29日
    令和5年度の萩原小学校の教育活動を終えることができました。保護者の方々、地域の方々にご理解とご支援をいただいたおかげです。ありがとうございました。
    来年度も「美しい心と 夢と たくましく生きる力」を持つ萩原の子を育てることを目標に教育活動を進めてまいります。引き続き、ご理解、ご支援いただきますよう、よろしくお願いします。
    【学校の日記】 2024-03-29 16:26 up!
    昨日:69
    総数:711335
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    春の兆し 3月28日
    春の兆し 3月28日春の兆し 3月28日
    校庭の木々が色鮮やかな小さな芽を出し始めています。飼育小屋のそばでは、「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声が聞こえてきました。「もうそこまで春が来ていますよ」と知らせてくれているようです。
    【学校の日記】 2024-03-28 15:10 up!
    54
    昨日:77
    総数:711175
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    「もうすぐ咲くかな。」 3月27日
    「もうすぐ咲くかな。」 3月27日市長表敬訪問 3月26日「もうすぐ咲くかな。」 3月27日
    今日は、久しぶりの晴れ間となり、暖かい1日になりそうです。学校の桜の木には、つぼみがたくさんついています。たくさんのきれいな桜の花が咲くのを楽しみにしています。入学式や始業式に満開になるといいです。
    【学校の日記】 2024-03-27 11:59 up!
    市長表敬訪問 3月26日
    6年生児童が、第22回「城の自由研究コンテスト」小学生の部で日本城郭協会賞、第53回「学校新聞コンクール」で朝日小学生新聞賞を受賞したことに伴い、市長を表敬訪問しました。
    【学校の日記】 2024-03-27 08:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    教科書の搬入 3月26日
    教科書の搬入 3月26日新年度に向けて 3月26日教科書の搬入 3月26日
    来年度、使用する新しい教科書が22日に搬入されました。4月5日(金)始業式以降に皆さんに配布する予定です。楽しみにしていてください。
    【ふれあい】 2024-03-26 18:11 up!
    新年度に向けて 3月26日
    春休み中の職員室です。来年度に向けて準備を始めています。
    【学校の日記】 2024-03-26 10:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    修了式 2年生 3月22日
    修了式 2年生 3月22日修了式 2年生 3月22日
    今日は修了式でした。代表児童があゆみを受け取り、校長先生の話を聞きました。
    2年生らしい立派な姿で式に臨む姿に成長を感じました。
    学活では、各クラスで1年間の振り返りをしたり、あゆみを配付したりしました。
    今年度たくさん成長した2年生の子どもたち。
    3年生でのさらなる成長を応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    再来週に紙徳さんへお買い物へ行くので、練習をしました。前回よりももっていくお金と買う物が増え、レベル・・・
    再来週に紙徳さんへお買い物へ行くので、練習をしました。前回よりももっていくお金と買う物が増え、レベルアップしました。挨拶の仕方やお店の中でのルールを復習し、紙で作った品物やくじ引きをしました。また、お買い物へ行く日が楽しみですね。
    【ふれあい】 2024-02-03 09:45 up!
    昨日:69
    総数:705972

  • 2024-01-20
    大根を味わおう その2 1月19日 ふれあい
    大根を味わおう その2 1月19日 ふれあい大根を味わおう その1 1月19日 ふれあい授業の様子 6年生 1月19日今日の給食 1月19日大根を味わおう その2 1月19日 ふれあい
    「みんなでなかよくきょうりょくして」のめあてで、準備から片づけまで行うことができました。「いいにおいがするー」「おいしい!」と子どもたちは、笑顔いっぱいで食べていました。
    【ふれあい】 2024-01-19 17:47 up!
    大根を味わおう その1 1月19日 ふれあい
    袋の中にどんな野菜が入っているか、「これなんだクイズ」を行い、においや袋の上から触って考えていました。みんなで育てた大根だと分かり、驚きながらも何を作るか説明を一生懸命聞いてました。
    【ふれあい】 2024-01-19 17:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    授業の様子 6年生 1月12日
    授業の様子 6年生 1月12日授業の様子 6年生 1月12日
    理科の学習では、「私たちの生活と電気」の単元の学習に入りました。
    まず、身近でどのようなところに電気が使われているかを考えました。わたしたちの生活には欠かせないことに気づきました。その後、次回から使う実験キットの製作をしました。
    【6年生】 2024-01-12 17:05 up!
    昨日:39
    総数:703745
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立萩原小学校 の情報

スポット名
市立萩原小学校
業種
小学校
最寄駅
【一宮】萩原駅
住所
〒4910353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL
0586-28-8721
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155
地図

携帯で見る
R500m:市立萩原小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時56分29秒