R500m - 地域情報一覧・検索

市立片原一色小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県稲沢市の小学校 >愛知県稲沢市一色中屋敷町の小学校 >市立片原一色小学校
地域情報 R500mトップ >森上駅 周辺情報 >森上駅 周辺 教育・子供情報 >森上駅 周辺 小・中学校情報 >森上駅 周辺 小学校情報 > 市立片原一色小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片原一色小学校 (小学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立片原一色小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立片原一色小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-16
    4年生 稲沢市環境センター見学 9/10
    4年生 稲沢市環境センター見学 9/109月10日(水)に、4年生が稲沢市環境センターへ見学に行きました。ゴミを集める場所や中央制御室などを見せていただきました。職員の方にも、礼儀正しく積極的に質問できました。

  • 2025-09-10
    委員会活動 9/8
    委員会活動 9/89月8日(月)には、委員会活動がありました。10月に実施される運動会や毎日の活動についての話し合いなどをしました。
    児童会役員は、運動会のスローガンについての話し合いなどをしました。
    図書・環境委員は、読書週間のキャンペーンや集会の内容を決めました。

  • 2025-09-05
    2学期 始業式 9/1
    2学期 始業式 9/19月1日(月)から、2学期が始まりました。
    始業式では、校長先生から、高校野球や5年生の野外教育活動から感じられた「諦めない心」や「感謝する気持ち」などの大切さについてのお話がありました。
    2学期も、それらを忘れずに、行事や学習活動などに取り組んでほしいと思います。

  • 2025-08-24
    出校日 8/21
    出校日 8/218月21日(木)は、出校日でした。夏休みのこれまでの生活を振り返ったり、図書室で新しく本を借りたりしました。3年生は校外に出て、1学期に見学したブドウの継続観察をさせていただきました。
    夏休みも、残りわずかになりました。有意義に過ごし、始業式には元気いっぱいの笑顔で登校してほしいと思います。

  • 2025-08-10
    5年生 野外活動 8/6~8/7
    5年生 野外活動 8/6~8/78月6日(水)と8月7日(木)に、5年生が旭高原自然の家へ、野外教育活動に行きました。
    初日は、焼き杉の壁掛けや、絵手紙を作ったり、キャンプファイヤーをしたりしました。
    キャンプファイヤーでは、クイズをしたり、マイムマイムを踊ったりして楽しむ場面と、厳粛にセレモニーを行う場面があり、友だちとの絆をさらに深めることができました。
    二日目は、みんなで協力し、飯ごう炊飯でカレーライスを作りました。
    引率した先生方から、「てきぱきと活動できた」「お礼をしっかり言えた」などというお話がありました。たくさんの成長した姿を見せてくれました。保護者の皆様も、お迎えありがとうございました。

  • 2025-07-28
    1学期 終業式 7/18
    1学期 終業式 7/187/18(金)には、1学期の終業式がありました。式が始まる前に教務主任の先生から、5年生のあいさつと6年生の靴の整頓の仕方が素晴らしいというお話がありました。校長先生からは、1学期の学校生活を振り返って頑張ったことについて、お話がありました。1学期の間に、たくさんの成長した姿を見せてくれました。終業式後、生活指導担当の先生からは、夏休みの生活などについてのお話がありました。安心・安全、そして有意義な夏休みを送ってほしいと思います。また、各学年の代表による「1学期の振り返りと夏休み
    や2学期に頑張りたいこと」の発表も、大変堂々とした態度でできました。
    ご家庭でも、お子様の1学期の頑張りを話題にしていただけたらと思います。1学期の間、本校の教育活動へのご理解とご協力、ありがとうございました。

  • 2025-07-18
    1・2年生 着衣水泳 7/14
    1・2年生 着衣水泳 7/147月14日(月)に1年生と2年生が、着衣水泳を行いました。外部講師の方に助言や指導をいただきながら、服を着て泳いだり、ペットボトルを使って浮いたりしました。なかなかできない経験ですので、児童はとても意欲的に取り組んでいました。
    本年度のプールでの学習活動は、本日で終了となります。ご協力ありがとうございました。

  • 2025-07-09
    1年生 あさがおの観察 6/24
    1年生 あさがおの観察 6/241年生は、生活科であさがおの観察を行っています。
    5月には、芽が出たばかりだったあさがおが・・・

    こんなに大きくなりました!
    各学年が、発達段階に応じて植物を育て、実体験を伴った学習を行っています。

  • 2025-06-24
    3年生社会科「農家の仕事」見学 6/20
    3年生社会科「農家の仕事」見学 6/206月20日(金)に3年生が、社会科の学習の一環で、ブドウを育てているビニールハウスを見学しました。実際に実がなっている様子を見たり、おいしいブドウを育てるための工夫について農家の方のお話を聞いたりしました。児童集会(広報・生活委員会) 6/166月16日(月)の朝の児童集会で、広報・生活委員会が、望ましい学校生活の送り方についてのクイズを、寸劇を取り入れて分かりやすく出題しました。全校児童が好ましい生活習慣を確認することができました。生活の中でも、児童同士で声をかけ合えるようになってほしいと思います。

  • 2025-06-12
    福祉実践教室 6/9
    福祉実践教室 6/96月9日(月)に、福祉実践教室がありました。3年生はガイドヘルプ、4年生は車椅子や手話、5年生は点字を体験し、6年生は「人にやさしいまちづくり」についての話し合いを行いました。ともに生きることの大切さを体感できました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立片原一色小学校 の情報

スポット名
市立片原一色小学校
業種
小学校
最寄駅
森上駅
住所
〒4928372
愛知県稲沢市一色中屋敷町64
TEL
0587-36-0264
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/ekats/
地図

携帯で見る
R500m:市立片原一色小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分28秒