R500m - 地域情報一覧・検索

市立片原一色小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県稲沢市の小学校 >愛知県稲沢市一色中屋敷町の小学校 >市立片原一色小学校
地域情報 R500mトップ >森上駅 周辺情報 >森上駅 周辺 教育・子供情報 >森上駅 周辺 小・中学校情報 >森上駅 周辺 小学校情報 > 市立片原一色小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片原一色小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立片原一色小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    NIE出前講座「新聞づくり」(6/21)
    NIE出前講座「新聞づくり」(6/21)教育に新聞を生かすNIE活動として、4年生が中日新聞社の出前講座を受けました。
    新聞の構成や作成のこつなどを教えていただきました。
    新聞を手に取る機会が少ない児童にとって、新聞に興味をもつきっかけとなる貴重な体験となりました。児童集会(6/19)6月19日、生活委員による児童集会を行いました。全校児童の視力検査やアンケート結果の報告、目の健康クイズ、目の体操の紹介がありました。明日20日から30日までは「目の健康に関するキャンペーン」を実施します。一人ひとりの児童が、自分の目の健康を意識して生活してもらいたいと思います。

  • 2023-06-15
    なかよしタイム(6/12)
    なかよしタイム(6/12)6月12日休み時間に、第2回なかよしタイムがありました。
    ひらがなビンゴゲームや新聞折りゲームなど、どの学級も楽しく遊びました。避難訓練6月8日に、避難訓練を行いました。「お・は・し・も」に気をつけて避難することができました。常日頃から地震に備えておくことが大切だということが分かりました。

  • 2023-06-08
    出前授業「認知症サポーター養成講座」4年生(5/30)
    出前授業「認知症サポーター養成講座」4年生(5/30)4年生は、総合的な学習の時間に、福祉学習のひとつとして認知症について学びました。
    認知症の人の気持ちを考え、やさしく声をかけたり、できる範囲で手助けをしたりすることが、認知症の人の不安な気持ちをやわらげることを学びました。
    認知症の人の「応援者」のしるしとして、「認知症キッズサポーター」バッジをいただきました。