【令和7年5月27日(火)全校:2・3限 交通安全教室】
稲沢警察署・市役所・PTAの皆様のご協力をいただいて、交通安全教室を実施しました。事前に交通安全に関わるビデオを視聴し、昨夕は先生方で訓練に必要な道路を白線で運動場に準備していただきました。子どもたちは、具体的な事故の例や気を付けることを聞き、実際に自転車に乗る時、歩行者として歩く時に事故に遭わないようにする注意点を教えていただきながら実地訓練をしました。怪我をしないように、自分の命を守れるように、人を傷つけないように、学びを活かしてほしいと願います。関わってくださった皆様、誠にありがとうございました。
【令和7年5月26日(月)3年:1・2限 三つ葉ビニルハウスの見学】
1・2限、3年生は三つ葉農家さんにお世話になり学びを進めました。こちらも貴重な見学をさせていただきました。誠にありがとうございました。見学をきっかけにして、社会科学習が実感を伴ったものになります。ありがとうございました。
【令和7年5月26日(月)5年:午前 田植え体験】
午前中に5年生が田植え体験をしました。地域の方々にお世話になりました。誠にありがとうございました。今日は、少し肌寒い天気でしたが、田んぼの水の方が暖かいようでした。最初は、戸惑う子どもが多かったものの、次第に慣れて様になってきました。地域の方々、ボランティアの保護者の方々、気にしていただいて来ていただいた方々の応援をいただきました。私もやる気満々でついていきましたが、子どもたちが率先してやる様子を見守り、返り泥を浴びて終わりました。やったこと、経験したことは忘れません。子どもたちの中に多くのものが根付くといいなと思います。
続きを読む>>>