R500m - 地域情報一覧・検索

市立美和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県あま市の小学校 >愛知県あま市大字木田字小島の小学校 >市立美和小学校
地域情報 R500mトップ >木田駅 周辺情報 >木田駅 周辺 教育・子供情報 >木田駅 周辺 小・中学校情報 >木田駅 周辺 小学校情報 > 市立美和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立美和小学校 (小学校:愛知県あま市)の情報です。市立美和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立美和小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    2025/09/224年生 国語の時間
    2025/09/224年生 国語の時間1組も2組も、新出漢字の練習をしていました。画数が増え、しっかりと書き順を覚えようとドリルに書いていました。
    16:29
    2025/09/225年1組 学活の時間掃除区域を決めていました。みんなで話し合い、どう学校をきれいにするか考えていました。
    16:28
    2025/09/225年2組 学活の時間ただいま、後期児童会執行委員選挙の選挙運動中です。候補者と推薦責任者の子たちは別室で練習、ほかのクラスメイトもどんな運動をするといいか話し合っていました。
    16:25
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    2025/09/192年生 給食の時間
    2025/09/192年生 給食の時間いただきますがおわり、楽しい会食が始まったところでした。
    12:38
    2025/09/19牛乳出前授業外部講師をお招きし、牛乳の栄養、さまざまな摂取の仕方、乳牛の歴史などについて学習しました。写真は、3・4年生の子どもたちの様子です。
    12:08
    2025/09/191年1組 道徳の時間「すてきなきょうしつ」というお話で学習していました。みんながどのように生活するとすてきなきょうしつができあがるか、考えていました。
    12:03
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025/08/20夏休みの出校日(全学年)
    2025/08/20夏休みの出校日(全学年)本日は夏休み期間中の出校日。みんな夏休みの課題を提出したり、配付物を受け取ったりと活動をしていました。なにより、どの教室でもみんな元気で笑顔いっぱいなのがうれしく思いました。残りの夏休み期間も健康に気をつけて過ごしていただき、9月1日も笑顔いっぱいで登校してもらいたいと思います。
    09:03

  • 2025-08-04
    2025/08/03みーわんフェス、盛り上がっています!
    2025/08/03みーわんフェス、盛り上がっています!海部東部消防署の方のご協力による放水体験の様子です。近くで水鉄砲大会も行っており、みんなびしょびしょです。
    大縄跳びも好評。お祭りはまだまだ続きます。
    16:21
    2025/08/03みーわんフェス、始まりました!今日は3回目となる、毎年恒例美和小PTA主催「みーわんフェス」を行っています。お祭りは18:00までです。この後ゲームも盛りだくさん。ぜひ皆さんお越しください。
    15:27

  • 2025-04-01
    R7 下校時刻のお知らせ
    R7 下校時刻のお知らせ

  • 2025-01-14
    2025/01/144年1組 音楽の時間
    2025/01/144年1組 音楽の時間「すてきな友達」を歌っていました。歌詞を味わいながら、歌っていました。
    10:29 |
    2025/01/146年2組 体育の時間目隠しをしながら、ボールを転がして相手が受け取る活動をしていました。
    10:27 |
    2025/01/14
    6年生へのメッセージを考えていました。PTA新聞に載せる予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024/12/23朝礼
    2024/12/23朝礼今日は久しぶりのリモート朝礼を行いました。
    1・3・5年生の代表児童より、学年で成長した点について発表がありました。また、校長先生より、しっかり食べて元気に1月に戻ってきてほしいとお話がありました。
    環境委員会からは、サンタさんがぷちぷちの入った袋を担いで、協力を呼び掛けました。
    最後に生活担当の先生から、交通安全と親せきや友人と集まる際の注意事項のお話がありました。地域での生活におけるルールを守り、安全に、楽しく冬休みを過ごしてほしいです。
    09:17 |
    2024/12/23今朝の登校の様子寒い日になりました。今年最後の登校日、安全に登校してきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    2年2組 人権週間読み聞かせ
    2年2組 人権週間読み聞かせ4年2組の先生が読み聞かせをしていました。絵本を読み終わった後、場面を振り返っているところでした。
    13:24 |

  • 2024-12-01
    6年生 校外学習
    6年生 校外学習明治村と青塚古墳へ出かけました。明治村では、日本が変わっていった大切な時代を、体験を通して学びました。
    青塚古墳では古墳についての説明を受け、その後上ることもできました。
    どちらも貴重な体験となり、楽しい思い出とともに無事に学校へ帰ってきました。
    16:32 |
    | 投票数(1)

  • 2024-11-22
    2024/11/214年生 合同体育
    2024/11/214年生 合同体育縄跳びと鉄棒に分かれて、取り組んでいました。縄跳びでは、回し手と跳ぶ子のタイミングを計りながら活動していました。鉄棒では、「こうもり」や「ひざ掛け回り」などにチャレンジしていました。
    10:49 |
    2024/11/21
    新出漢字を練習していました。少しずつ、画数が増えてきました。
    10:47 |
    2024/11/211年1組 国語の時間「たぬきの糸車」の教材に取り組んでいました。主人公のたぬきの気持ちを考え、ワークシートに書きこんでいました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立美和小学校 の情報

スポット名
市立美和小学校
業種
小学校
最寄駅
木田駅
住所
〒4901200
愛知県あま市大字木田字小島55
TEL
052-444-1047
ホームページ
http://www.city.ama.ed.jp/sho_miwa/
地図

携帯で見る
R500m:市立美和小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年05月02日09時36分44秒