今日の献立(10月18日)
親子で遊ぼうよ準備(10月18日)
「信田煮」って何?(10月17日)
今日の献立(10月18日)
『ごはん・牛乳・利休汁・ごぼうと鶏肉の甘辛揚げ・りんご』です!
【給食室より】 2023-10-18 12:27 up!
親子で遊ぼうよ準備(10月18日)
PTA役員の皆さんが来月に迫った「親子で遊ぼうよ」のために準備を兼ねてボッチャを体験しています。
終わった後は、「楽しかったぁ」「もっとやりたいですね」の声が…。本番が楽しみです。本番は11月18日(土)10:00〜12:00 原山小学校の体育館です。
申し込みは11月2日(木)までです。お申し込みがまだの方はご検討ください。
【地域とともにある学校】 2023-10-18 12:25 up!
「信田煮」って何?(10月17日)
今日の給食に登場した「信田煮」は、豆腐や魚のすり身などの具材を油揚げで包んだ煮物のことです。
油揚げはきつねの好物だという話と、大阪府にある信太の森のきつねの伝説から、油揚げを使った料理に「信田(しのだ)」という名称が使われるようになりました。
油揚げがきつねの好物であることが名前の由来の「きつねうどん」や「いなりずし」は有名ですが、みなさん「信田煮」はご存じでしたか?
【給食室より】 2023-10-17 15:14 up!
11月下校時刻