10月11日(金)今日の給食
こくさい(秋まつり)
6年ボッチャ大会
10月11日(金)今日の給食
ごはん、牛乳、関東煮、ひじきと春雨のごまあえ
ひじきには、血糖値の急上昇を抑える食物繊維が豊富です。
食物繊維には血糖値の上昇を穏やかにする作用があり、
ゆでたひじきには、キャベツの約2倍、さつまいもの約1.3倍の食物繊維が含まれます。
【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-10-11 16:33 up!
こくさい(秋まつり)
「こくさい」の授業では、秋まつりの話を聞いた後、はっぴを着て、和だいこをたたいたり、まねきねこ音頭を踊ったりしました。
【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-10-11 16:26 up!
6年ボッチャ大会
10月11日(金)萩山小学校の体育館でボッチャ大会が行われました。萩山小学校からは6年生が参加しました。さくらんぼ学園の児童や社会福祉協議会、老人クラブ「ひまわり会」など地域の方々と触れあいながら、楽しんで行っていました。
【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-10-11 11:32 up!