地域情報の検索・一覧 R500m

2024/03/18ありがとう そして さようなら 6年生

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花園町の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >【半田】青山駅 周辺情報 >【半田】青山駅 周辺 教育・子供情報 >【半田】青山駅 周辺 小・中学校情報 >【半田】青山駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立花園小学校市立花園小学校(【半田】青山駅:小学校)の2024年3月18日のホームページ更新情報です

2024/03/18
ありがとう そして さようなら 6年生
明日に卒業式をひかえた6年生が,学級活動を終えて下校します。明日の卒業式は5年生が在校生代表として出席します。1年生から4年生は今日で6年生とお別れです。そこで,1年生から4年生全員が昇降口に集合して,6年生のお見送りです。
さー,お見送りの準備ができましたよ。
芽球活動を終えた6年生がでてきました。たくさんの拍手でお見送りです。
いつまでも,いつまでも手を振り続ける妹・弟たちとも今日でお別れです。
6年生のお友達は帰っていきました。明日は卒業式だ!体調万全で行こうぜ~!
6年生が下校したあとは1年生から5年生は給食です。今日の給食は「マーボー豆腐」です。
ここは,ごはんを平皿にうつして・・・,
上からマーボー豆腐をかけて,「マーボー飯」でしょ
「中華飯」「マーボー飯」「チャーハン」は,中華ランチのローテーション3本柱ですよね。ローテーションの谷間は「ホイコー飯」ですね。
さー午後は5年生を中心に明日の卒業式の準備です。気合い入れて準備するじぇ~!
2024/03/18
冬が帰ってきちゃいました
昨日の午後から雨が降りました。雨のあとは強くて冷たい北西の風は鉄板ですが,その通りの朝です。
最後の月曜日,児童会のみなさんと図書委員会のみなさんがあいさつ運動をやってくれました。6年生のお友達は最後のあいさつ運動です。
あいさつ運動,ありがとうございました。
冬が帰ってきたかのような天気ですが,明日はいよいよ卒業式です。明日はきっとええ天気になりますよ。
08:34 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立花園小学校

市立花園小学校のホームページ 市立花園小学校 の詳細

〒4750833 愛知県半田市花園町3-5-1 
TEL:0569-21-7108 

市立花園小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    2025/09/25児童会役員選挙
    2025/09/25児童会役員選挙令和7年度後期の児童会役員選挙が行われました。
    選挙は、選挙管理委員の児童中心に運営されました。
    立候補者は、みんな学校をより良くしたいという熱い気持ちを
    演説で伝えていました。
    演説後、4・5・6年生の各教室では、真剣な表情でタブレットで
    デジタル投票をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    2025/09/11学校公開日
    2025/09/11学校公開日9月10日は学校公開日でたくさんの保護者が
    来校し、授業を見学されました。
    5・6年生は、学校封建員会を開き、保健師の方から健康について
    学びました。生活習慣について振り返り、改善点について考えました。
    3年生の英語では、元気にALTと発音したり、友達と楽しみながら英語で
    交流したりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025/09/03体育館にエアコンが設置されました
    2025/09/03体育館にエアコンが設置されました体育館にエアコンが設置されました。
    残暑が厳しい中、快適な体育館で子ども達は元気に
    体育の授業で体を動かしています。
    今日は、6年生がフットホッケーを楽しんでいました。
    12:31 |テストページ

  • 2025-09-04
    2025/09/012学期始業式
    2025/09/012学期始業式本日、2学期の始業式が行われました。
    残暑が厳しい中、多くの児童が元気に登校してきました。
    生活のリズムを整えながら、
    気持ちを長期休みから普段の学校生活に
    切り換えられるとよいと思います。
    2学期が充実した学期になるように、日々がんばっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    2025/08/18出校日
    2025/08/18出校日今日は出校日でした。
    久しぶりに会う友達と楽しく話す姿があちらこちらで見られました。
    宿題もみんな出していました。
    夏休みは残り2週間です。
    熱中症にはくれぐれも気を付けて
    充実した日々を過ごしてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    2025/07/17ペアお楽しみ会
    2025/07/17ペアお楽しみ会一学期も残すところ二日となりました。
    今週は、頑張った一学期の最後の思い出になるように
    多くの学級でお楽しみ会が行われていました。
    6年生が企画・運営をして、1年生と6年生でペアお楽しみ会をしていました。
    爆弾ゲームやだるまさんの一日を楽しみました。
    6年生が1年生に優しくサポートして、みんな笑顔で楽しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-14
    2025/07/11ペアと仲を深めよう!クイズ大会
    2025/07/11ペアと仲を深めよう!クイズ大会総務委員会が企画したペアと仲を深めよう!クイズ大会が
    行われました。
    ペアとあれやこれや相談しながらクイズを楽しみました。見事に
    正解すると二人揃って笑顔でガッツポーズをしたり、拍手をしたり
    盛り上がりました。
    ペアになって約3ヶ月が経ち、お互いに慣れてきたようで
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    2025/06/09タブレット貸与式
    2025/06/09タブレット貸与式本日、1年生はタブレット貸与式を行いました。
    学校で初めて手にするタブレットにみんなわくわく
    しているようでした。
    貸与式では、タブレットを使うときのルールをしっかり学びました。
    これから学習など様々な活動でタブレットの使用がスタートします。
    みんなタブレットを使った学習をとても楽しみにしているようでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-06
    2025/06/05運動会
    2025/06/05運動会延期した運動会が本日行われました。
    快晴の空の下、子ども達は元気いっぱいに、
    全力で競技に取り組みました。
    応援団の気合いの入ったエールで始まりました。
    徒競走はどの学年も接戦でした。
    どの学年の競技も最後まで勝利を目指して頑張る姿が印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    2025/05/135年生調理実習
    2025/05/135年生調理実習5年生が初めての本格的な調理実習に挑戦しました。
    一生懸命にピーラーを使ってジャガイモの皮を剥いたり、
    丁寧に包丁でほうれん草を切りそろえたり、頑張っていました。
    おいしく食べた後は、片付けもしっかりやりました。
    10:18 |

1 | 2 | 3 | next >>

市立花園小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年03月18日13時22分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧