地域情報の検索・一覧 R500m

5年生が無事に帰ってきました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市若草通の小学校 >市立勝川小学校
地域情報 R500mトップ >勝川駅 周辺情報 >勝川駅 周辺 教育・子供情報 >勝川駅 周辺 小・中学校情報 >勝川駅 周辺 小学校情報 > 市立勝川小学校 > 2025年6月
Share (facebook)
市立勝川小学校市立勝川小学校(勝川駅:小学校)の2025年6月16日のホームページ更新情報です

5年生が無事に帰ってきました。
金曜日、5年生が二日間の野外学習から戻り、学校で解散式を行うこともできまし...
2025/06/16
2025/06/16
5年生 野外学習⑩
予定より10分ほど遅れて退所式が始まりました。
5年生 野外学習⑨
火がついてきました!
5年生 野外学習⑧
火おこし体験&豚汁うどんづくり始まりました!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立勝川小学校

市立勝川小学校のホームページ 市立勝川小学校 の詳細

〒4860914 愛知県春日井市若草通2-1-1 
TEL:0568-31-2106 

市立勝川小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    授業の様子 3年生
    授業の様子 3年生
    総合的な学習の時間で「福祉」の学習です。シルバー疑似体験ボランティアの方を講師...
    2025/09/22
    2025/09/22

  • 2025-09-20
    3年生 イオン見学
    3年生 イオン見学
    本日、イオンの食品売り場に見学に行きました。お客さんの安全・安心を第一に考えて営...
    2025/09/18
    2025/09/18
    今週から始まった「なかよしウィーク」 3日目の今日は5年生が遊びを担当しました。...
    2025/09/18
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    年間行事予定を更新しました(9月10日版)
    年間行事予定を更新しました(9月10日版)2学期以降の予定をいくつか変更しましたので、差し替えをお願いいたします。
    2025/09/16
    なかよしウィーク
    今日から、なかよしウィークが始まりました。業前の時間を使って、縦割り班で異学年...
    2025/09/16
    2025/09/16
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    学校保健委員会
    学校保健委員会
    今年度は、スマイルコミュニケーション 小林里江先生をお迎えして、人とのかか...
    2025/09/05
    2025/09/05
    保健室非常時の対応についてR7改訂版2025/09/05
    2025/09/05HP学校いじめ防止基本方針  勝川小2025/09/05
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    2学期の給食が始まりました
    2学期の給食が始まりました
    2学期初日の給食は、えがおのなつやさいカレーが出されました。子どもたちは皆、給...
    2025/09/02
    2025/09/02
    2学期スタートです
    子どもたちの声が戻ってきた今日、本校も始業式を行いました。 校長先生が、①研修...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    異学年交流
    異学年交流
    7月の出校日を利用して、夏のひと時、1年生と6年生が交流しました。1年生は、6...
    2025/07/29
    2025/07/29
    第4回PTA花ボランティア活動
    児童の出校日に合わせて第4回目となる花ボランティアの活動を行いました。6月に植...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    令和7年度1学期終業式と振り返り
    令和7年度1学期終業式と振り返り
    終業式では、校長先生から次のお話がありました。たくさんの子が、始業式に話を...
    2025/07/22
    2025/07/22
    通学班会
    月曜日に、通学班会を行いました。子どもたちは、自分らの1学期の様子を振り返り、...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    5年生が無事に帰ってきました。
    5年生が無事に帰ってきました。
    金曜日、5年生が二日間の野外学習から戻り、学校で解散式を行うこともできまし...
    2025/06/16
    2025/06/16
    5年生 野外学習⑩
    予定より10分ほど遅れて退所式が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    令和7年度 入学式
    本日、さわやかな春の日差しの中、133名の新1年生が入学しました。保護者の...
    2025/04/08
    2025/04/08
    令和7年度もよろしくお願いいたします
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    3月24日(月) 教室環境づくり
    3月24日(月) 教室環境づくり
    学年下校の後、5年生に、次年度の教室づくりを手伝ってもらいました。卒業式準備に...
    2025/03/24
    2025/03/24
    5年
    3月24日(月) 修了式
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2025年06月16日08時57分16秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)