地域情報の検索・一覧 R500m

今日の南っ子

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市常盤町の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >【愛西】日比野駅 周辺情報 >【愛西】日比野駅 周辺 教育・子供情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小・中学校情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立南小学校市立南小学校(【愛西】日比野駅:小学校)の2023年9月11日のホームページ更新情報です

今日の南っ子
『縦割り活動』
今年度新たに縦割り活動を始めました。 1~6年生が少人数ずつ集まって、ひとつの学級を作ります。
今日は第1回ということで、自己紹介をしながらビンゴゲームを楽しみました。 初顔合わせなので、緊張した表情で会が進んでいましたが...
2023.09.11
9月11日(月)今日の給食
今日の給食の献立は、ビビンバ、春雨スープ、ヨーグルト、牛乳でした。
ビビンバは味噌としょうがの風味がきいた豚肉のおいしさと、シャキシャキのもやしで、ご飯が進みました。春雨スープには、筍やえのき、タマネギなどの野菜がたっぷりでした。
...
2023.09.11
週目標。
今週の週目標をお伝えします。 忘れ物をなくそう! 夏休みが明け、授業も本格的にスタートしています。
準備をしっかりとして、授業に臨みましょう!
2023.09.11
菊組
【菊組】おかえりなさい

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立南小学校

市立南小学校のホームページ 市立南小学校 の詳細

〒4960833 愛知県津島市常盤町4-20 
TEL:0567-26-3348 

市立南小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    9月29日(金)今日の給食今日の献立は ご飯 さばのあまずあんがけ れんこんのきんぴら たまふ汁 牛・・・
    9月29日(金)今日の給食
    今日の献立は ご飯 さばのあまずあんがけ れんこんのきんぴら たまふ汁 牛乳 でした。
    「きんぴら」は、江戸時代に流行した浄瑠璃(じょうるり)の主人公「坂田金平(さかたのきんぴら)」に由来します。坂田金時(金太郎)の息子で...
    2025.09.299月29日(金)今日の給食►2025 (229)9月(26)377999
    308

  • 2025-09-26
    9月26日(木)今日の給食今日の献立は ご飯 あげじゃがいものそぼろに こまつなのあえもの 手作りふ・・・
    9月26日(木)今日の給食
    今日の献立は ご飯 あげじゃがいものそぼろに こまつなのあえもの 手作りふりかけ 牛乳 でした。
    小松菜は、江戸時代に徳川8代将軍吉宗公がタカ狩りの際に食べた菜っ葉に「小松川村の菜」として「小松菜」と名付けたのが由来とされ...
    2025.09.26
    9月25日(水)今日の給食
    今日の献立は ご飯 スタミナいため かんてんサラダ ワンタンスープ れいとうパイナップル 牛乳 でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    9月24日(水)今日の給食今日の献立は クロスロールパン イカフライのレモンソースがけ コーンサラダ・・・
    9月24日(水)今日の給食
    今日の献立は クロスロールパン イカフライのレモンソースがけ コーンサラダ ミネストローネ 牛乳 でした。
    ミネストローネは、イタリアの家庭で古くから親しまれている野菜たっぷりのスープです。 その名は「具だくさんのスープ」...
    2025.09.249月24日(水)今日の給食►2025 (226)9月(23)376357
    125

  • 2025-09-22
    9月22日(月)今日の給食今日の献立は ご飯 わふうハンバーグ ひとしおづけ なめこのみそ汁 ヨーグ・・・
    9月22日(月)今日の給食
    今日の献立は ご飯 わふうハンバーグ ひとしおづけ なめこのみそ汁 ヨーグルト 牛乳 でした。
    みんなが大好きハンバーグ。もちろんハンバーグは外国が元の由来の料理ですが、「和風(わふう)ハンバーグ」は大根や薬味を加えること...
    2025.09.221129月22日(月)今日の給食►2025 (225)9月(22)375883
    371

  • 2025-09-21
    9月19日(金)今日の給食今日の献立は ご飯 コロッケ ひじきのいために とうがん汁 牛乳 でしあ。
    9月19日(金)今日の給食
    今日の献立は ご飯 コロッケ ひじきのいために とうがん汁 牛乳 でしあ。
    今日は「今月の野菜の日」でとうがんが出ました。とうがんは漢字で書くと「冬瓜」ですが、表し方の反して、夏が旬の野菜です。ただ、夏に収穫しても冬まで保...
    2025.09.199月19日(金)今日の給食►2025 (224)9月(21)375169
    22

  • 2025-08-20
    6年生
    6年生【6年生】出校日も元気よく
    全校出校日では、子どもたちの元気な姿を久しぶりに見ることができました。
    それぞれが準備をしてきた宿題や提出物を確かめながら出していました。
    あとわずかの夏休み。最後まで体調を崩さず、9月1日からまた楽しい学校生活をリスタートして...
    2025.08.192年生【6年生】出校日も元気よく►2025 (203)8月(1)361912
    253
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    2年生
    2年生【2年生】夏休みを迎えました!
    夏休みを迎えました! 最終日は、すごろくで遊び、畑の草取りをしました。 すごろくでは、順番を守って遊びたくさんの笑顔が見られました。
    草取りでは、暑い中自分たちの畑をきれいにするために一生懸命頑張っていました。 夏休...
    2025.07.25未分類【こもれび】All for One One for All
    夏休み前最後の掃除を行いました。 年度の始めには、互いの連携がうまくいかず、バラバラした動きになっていたのですが、今日の掃除では
    「こっちいっぱいホコリあるよ!」 「ちりとりさん!こっちに来て!」 「溝のところ、ゴミ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    7月18日(金)今日の給食今日の献立は ご飯 こめこのハヤシ えだまめコロッケ カラフルサラダ 牛乳・・・
    7月18日(金)今日の給食
    今日の献立は ご飯 こめこのハヤシ えだまめコロッケ カラフルサラダ 牛乳 でした。
    今日はみんなが大好きなハヤシライスでした。暑さに負けず、みんなでおいしくいただきました。明日からいよいよ夏休みに入ります。家庭でもすきき...
    2025.07.186年生【6年生】夏休み!
    いよいよ夏休みが始まります!
    6年生にとっては、小学校生活最後の夏休み。ご家族でゆっくり過ごしたり、やりたいことに時間を使ったりしながら、満喫できるといいなと願っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    7月17日(木)今日の給食今日の献立は わかめご飯 さけの塩やき きんぴらごぼう かぼちゃとモロヘイ・・・
    7月17日(木)今日の給食
    今日の献立は わかめご飯 さけの塩やき きんぴらごぼう かぼちゃとモロヘイヤのみそ汁 牛乳 でした。
    夏野菜のモロヘイヤはアラビア語で「王様の野菜」といわれるぐらい栄養価が高い食材です。昔、王の病がモロヘイヤのスープを飲む...
    2025.07.177月17日(木)今日の給食►2025 (198)7月(17)347827
    16

  • 2025-07-16
    7月16日(水)今日の給食今日の献立は ご飯 とりにくのからあげ ナムル はるさめスープ 牛乳 でし・・・
    7月16日(水)今日の給食
    今日の献立は ご飯 とりにくのからあげ ナムル はるさめスープ 牛乳 でした。
    「ナムル」は日本でも多くの人に親しまれている韓国料理の一つです。ナムルとは、野菜や山菜、野草、きのこ、海草などの「和えもの」を指します。また、...
    2025.07.16
    7月15日(火)今日の給食
    今日の献立は ぶたキムチ はくさいのこんぶあえ けんちん汁 れいとうみかん 牛乳 でした。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立南小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月11日22時57分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)