R500m - 地域情報一覧・検索

市立安城北部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市今本町の小学校 >市立安城北部小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立安城北部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安城北部小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立安城北部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安城北部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-10
    12月8日 卒業会食
    12月8日 卒業会食12月8日 算数12月8日 道徳落ち葉拾い12月8日 卒業会食
    6年1組最終日の卒業会食です。今日は担任も撮影に参加しました。
    【6年生】 2023-12-08 12:41 up!
    12月8日 算数
    3年3組では、今まで習った内容を算数の友やプリントを使って復習していました。黙々と問題に取り組んだり友達と解き方を確認したりしていました。
    【3年生】 2023-12-08 11:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    10月26日 お知らせ
    10月26日 お知らせ10月26日 お知らせ
    昨日発生した学校コンピューターのサーバーの不具合ですが、先ほど回復いたしました。ご不便をおかけしました。
    明日に実施予定だった運動会ですが、10月31日(火)に延期しています。10月27日(金)は、予行演習を実施しますので、よろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2023-10-26 17:23 up!

  • 2023-09-24
    9月24日 東栄今本防災訓練
    9月24日 東栄今本防災訓練9月24日 東栄今本防災訓練
    東栄今本町内会のみなさんが、体育館で防災訓練を行い、多くの人が参加していました。今までの震災の被害からくらしを見直したり、実際に家具転倒防止や非常用トイレ、管理トイレなどの実習を行ったりして災害に備えていました。
    【学校日記】 2023-09-24 14:12 up!

  • 2023-08-27
    8月24日(木) 全校出校日1
    8月24日(木) 全校出校日18月24日(木) 全校出校日28月24日(木) 全校出校日38月24日(木) 全校出校日1
    久しぶりに校舎に子供たちの元気な声が響いています。あいにくの雨でしたが、子どもたちは作品を手に元気に登校しました。教室では、子どもたちは教師に作品を提出したり、日誌の採点をしたりして過ごしました。
    6年
    5年
    4年
    【学校日記】 2023-08-24 09:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    野依良治先生 特別講演会のお知らせ
    野依良治先生 特別講演会のお知らせ野依良治先生 特別講演会のお知らせ
    2001年にノーベル化学賞を受賞された名古屋大学特別教授の野依良治先生の講演会に関する案内が届きました。小学校高学年以上が対象です。申し込みの期間は、8月11日(金)12:00までです。
    【学校日記】 2023-08-03 09:20 up!

  • 2023-08-02
    8月2日 8月になりました
    8月2日 8月になりました7月28日 街頭パトロール7月27日 現職教育研修会8月8月2日 8月になりました
    8月になりました。北部小学校のみなさんは、元気に過ごしているでしょうか?職員室には、毎日朝からセミの元気な鳴き声が届いています。ヒマワリは満開を過ぎ、実をつけるための準備を徐々に始めています。バケツ稲は、また背を伸ばしました。暑い日が続きますが、健康に気を付けて過ごしてください。
    【学校日記】 2023-08-02 07:58 up!
    7月28日 街頭パトロール
    夏休みに入って1週間が過ぎました。青少年健全育成会による街頭パトロールが行われました。暑い中、PTA役員の皆様、生活指導委員の皆様、ボランティアで参加してくださった皆様、子どもたちの安全を見守ってくださり、ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-07-28 17:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    6月19日 アサガオの観察 (3組)
    6月19日 アサガオの観察 (3組)6月19日 ひまわりを植え替えしたよ6月19日 理科6月19日 水泳6月19日 アサガオの観察 (3組)
    生活科でアサガオの観察をしました。葉の数も増え、ツルが伸びてきた子もいます。お世話をがんばってしようね。
    【1年生】 2023-06-19 19:47 up!
    6月19日 ひまわりを植え替えしたよ
    ひまわりを植え替えし、あいみょんと3年生のひまわり畑ができました。
    ひまわりが開花するのが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    6年生(4月11日) 避難訓練の様子
    6年生(4月11日) 避難訓練の様子4月11日 初めて書いた名前6年生(4月11日) 避難訓練の様子
    本日の3時間目に避難訓練を行いました。最高学年らしく、静かに素早く避難することができました。
    【6年生】 2023-04-11 14:46 up!
    4月11日 初めて書いた名前
    1年生が鉛筆で、自分の名前を書きました。お手本を見ながら、一生懸命書きました。
    【学校日記】 2023-04-11 14:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    4/7 通学団集会
    4/7 通学団集会4/7 学級活動6年生 新入生のお手伝い4/7 通学団集会
    1年生を迎えての新しい通学班で、登下校の仕方について話し合いました。道路の歩き方や班長・副班長、並ぶ時の間隔などを確認しました。その後、雨の中の下校となりましたが、班長をはじめとした高学年が、低学年を見守りながらしっかり下校することができました。
    【学校日記】 2023-04-07 17:12 up!
    4/7 学級活動
    新しいクラスで、机の中の整理の仕方や物の集め方などの確認をしました。話をしっかり聞いて作業をしたり、考えて行動したりしていました。
    【学校日記】 2023-04-07 16:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    入学式
    入学式始業式・担任発表入学式準備4月入学式
    113名の1年生が目を輝かせて入学してきました。PTA会長様からご祝辞、今本町内会長様から交通安全帽子と防犯ブザーを授与していただきました。
    【学校日記】 2023-04-06 14:04 up!
    始業式・担任発表
    放送で始業式・担任発表を行いました。校長先生からは、新しいしあわせになる力「こうありたいと思う力」のお話がありました。1年後のなりたい自分を目指してがんばっていきましょう。また、6年生の代表児童が力強く決意を語ってくれました。教室からは元気のよいあいさつと温かい拍手が聞こえてきました。みんなで力を合わせて北部小学校をよりよい学校にしていきましよう。
    【学校日記】 2023-04-06 12:01 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立安城北部小学校 の情報

スポット名
市立安城北部小学校
業種
小学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460008
愛知県安城市今本町1-9-44
TEL
0566-98-0825
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo04
地図

携帯で見る
R500m:市立安城北部小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時04分12秒