地域情報の検索・一覧 R500m

11月21日 5年 総合「福祉実践教室」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市杁下の小学校 >市立池野小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立池野小学校 > 2024年11月
Share (facebook)
市立池野小学校市立池野小学校(楽田駅:小学校)の2024年11月22日のホームページ更新情報です

11月21日 5年 総合「福祉実践教室」
11月21日 今日の給食
11月21日 5年 総合「福祉実践教室」
今年の福祉実践教室は、「点字」について学びました。
点字サークル「ルイ」のボランティアの方に、点字の規則性や点字機の使い方、点筆の持ち方、右から左へ打つことなどを教えていただきました。
実際に自分の名前を打ち、ボランティアの方に渡して、自己紹介をしました。
その後、いろいろな質問を考えて、点字で質問しました。
次に、視覚障害者ガイドヘルプの仕方を学び、二人一組で教室一周に挑戦しました。
質問タイムでは、いろいろな質問をして、学びを深めました。
最後に、手話で「ビリーブ」を歌って、お礼の気持ちを伝えました。
来週は、今日学んだことを生かして、点字でお礼の手紙を書きたいと思います。
【5年】 2024-11-21 16:57 up!
11月21日 今日の給食
・牛乳  ・ごはん  ・ハンバーグのきのこあんかけ
・和風ポテトサラダ  ・のっぺい汁
今日の献立に出ているハンバーグのきのこあんかけには、しめじが入っています。しめじには、牛乳などに多く含まれるカルシウムの吸収を良くするビタミンDが含まれています。
きのこの食感や味があまり得意ではない人もいるかもしれませんが、体を大きく成長させるには欠かせない栄養です。よく噛んで食べてくれるとうれしいです。
【給食】 2024-11-21 12:46 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立池野小学校

市立池野小学校のホームページ 市立池野小学校 の詳細

〒4840021 愛知県犬山市杁下51 
TEL:0568-67-0544 

市立池野小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2024年 市立池野小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年11月22日22時47分18秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)