地域情報の検索・一覧 R500m

9月1日 2学期始業式

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市小杁町長者毛西の小学校 >市立草井小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 小学校情報 > 市立草井小学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立草井小学校市立草井小学校(【愛知】江南駅:小学校)の2025年9月2日のホームページ更新情報です

9月1日 2学期始業式
昨日は、2学期始業式が行われました。校長先生からは、過去に世界で起こってしまった地震について、地球儀を使いながら、お話いただきました。昨日は「防災の日」ということで避難訓練も行われ、防災への意識を高...
2025/09/02
児童・保護者の皆様へ
文部科学大臣よりメッセージが届いております。添付させていただきます。(データ2)
2025/08/28
児童・保護者の皆様へ
文部科学大臣よりメッセージが届いております。添付させていただきます。(データ1)
2025/08/28
2025年9月5日 (金)
ビオトープ同好会
2025年9月7日 (日)
委員会
2025年9月8日 (月)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立草井小学校

市立草井小学校のホームページ 市立草井小学校 の詳細

〒4838409 愛知県江南市小杁町長者毛西1 
TEL:0587-57-8333 

市立草井小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    草の井っ子の様子 9/30
    草の井っ子の様子 9/30今日は3年生が読み聞かせをしていただきました。朝のひととき、本の内容に引き込まれ、素敵な時間を過ごすことができました。どんぶりこの皆さん、いつもありがとうございます。今後もお世話になります。
    2025/09/30【草井小】自然教室9月28日(日)29日(月)5年生が自然教室で知多方面に出かけました。ふだんでは体験できないことを仲間とともにたくさん体験できたと思います。また、仲間とともに宿泊をしたことで、今までは気付かなかった...
    2025/09/29
    ビオトープ同好会
    2025年10月5日 (日)
    委員会
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    草の井っ子の様子 9/26
    草の井っ子の様子 9/26昼からは外での活動ができないくらい、今日はかなり暑い1日となりました。いよいよ日曜日、5年生が自然教室に出かけます。天気が気になるところです。5年生の皆さん、元気に行ってきてください。
    2025/09/26
    秋の遠足(1・2年)
    2025年10月3日 (金)

  • 2025-09-24
    草の井っ子の様子 9/24
    草の井っ子の様子 9/24今日も江南市消防署の方をお招きし、2年生が応急手当講習会を行いました。内容は危険箇所について学ぶことでした。各グループごとに資材置き場や交差点、用水路などの写真が渡され、どこが危険なのか、どんなこと...
    2025/09/24
    5年代休
    2025年9月30日 (火)
    秋の遠足(3・4年)
    2025年10月1日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-22
    草の井っ子の様子 9/22
    草の井っ子の様子 9/22秋分の日を前に、今朝は久しぶりに涼しい空気に包まれました。
    長放課の時間もWBGTの値は落ち着いており、草の井っ子たちは元気いっぱいに外で遊んでいました。
    ビオトープでは、小さなヤモリやエビ...
    2025/09/22
    5年PTA役員選出
    2025年9月28日 (日)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    【草井小】修学旅行
    【草井小】修学旅行9月18日(木)19日(金)6年生が修学旅行で奈良、京都を訪れました。歴史的な建造物を実際に目の前にして、それぞれの子が感じ取ることが多くありました。ホテルの部屋や班別行動では、仲間とともに過ごす時...
    2025/09/19草の井っ子の様子 9/19今日は昨日までの酷暑ではなく、2時間目後の長放課には、外で元気よく遊ぶ子たちが多くいました。3、4時間目は江南消防署の方をお招きし、3年生の皆さんが応急手当講習として119番通報について詳しく学びま...
    2025/09/19草の井っ子の様子9/18今日も外はかなり暑く、2時間目の放課以降は外での活動ができませんでした。それでも各教室や体育館ではみんな元気に活動できていました。
    2025/09/18
    就学時健康診断
    2025年9月25日 (木)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    草の井っ子の様子 9/17
    草の井っ子の様子 9/17草の井っ子達の様子です。みんな生き生きとした目で授業に取り組んでいました。
    2025/09/17
    ...
    10
    応急手当講習会(2年)
    2025年9月24日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    10月8日 授業参観案内
    10月8日 授業参観案内10月8日(水)の授業参観の案内です。PDFファイルをご覧ください。当日はお子様の学びに向かう姿勢をご覧ください。お待ちしております。
    2025/09/12福祉実践教室今日の5・6時間目に福祉実践教室が行われました。3年生は「手話」4年生は「高齢者疑似体験」5年生は「点字」について学習をしました。体験活動を通して、多くの気付きがありました。これからの生活...
    2025/09/12
    2025年9月19日 (金)
    応急手当講習会(3年)
    2025年9月19日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    草の井っ子の様子 9/8
    草の井っ子の様子 9/82時間目、2年生の算数の授業です。3つの数のひっさんに取り組みました。まずは基本的な計算の手順をグループのみんなで確認しました。そのあとはいよいよ「ジャンプの課題」に挑戦です。「ジャンプの課題」は時...
    2025/09/08
    敬老の日
    2025年9月15日 (月)

  • 2025-09-05
    草の井っ子の様子 9/5
    草の井っ子の様子 9/5今朝は台風の影響で、かなりの雨量となりました。保護者の皆様には、登校に関して安全面でさまざまなご配慮をいただき、ありがとうございました。登校後は雨も次第にあがり、晴れ間が見ら...
    2025/09/05草の井っ子の様子 9/4今日は曇り空が広がり、気温も下がって暑さもひと休みとなりました。2学期が始まって4日目を迎え、草の井っ子たちは授業にも積極的に取り組み、学校生活に少しずつ慣れてきている様子が見られます。明日は台...
    2025/09/04

  • 2025-09-03
    草の井っ子の様子 9/3
    草の井っ子の様子 9/3今日も暑い日になり、熱中症対策のため、休み時間は外遊びができませんでした。授業中はグループ活動を中心に考えを交流して、深めることができていました。
    2025/09/03
    草の井っ子の活動
    9
    あいさつの日
    2025年9月10日 (水)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立草井小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年09月02日19時32分18秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)