R500m - 地域情報一覧・検索

市立光ヶ丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市光ケ丘の小学校 >市立光ヶ丘小学校
地域情報 R500mトップ >桃花台東駅 周辺情報 >桃花台東駅 周辺 教育・子供情報 >桃花台東駅 周辺 小・中学校情報 >桃花台東駅 周辺 小学校情報 > 市立光ヶ丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立光ヶ丘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    【3年生】理科「太陽の光を調べよう」
    【3年生】理科「太陽の光を調べよう」【3年生】理科「太陽の光を調べよう」
    日なたと日かげの地面。
    感じた温度の違いを数字で見られないかと、温度計を使って測定しました。
    班で協力して設置した温度計。
    日なたと日かげの温度の違いに驚いていました。
    【3年生】 2023-11-02 10:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    体育館の工事
    体育館の工事体育館の工事
    夏休み中に、体育館の床の工事が行われています。床の表面を削り、塗り直していただきます。作業員の方々、暑い中ご苦労様です。
    【学校全体】 2023-07-25 10:19 up!

  • 2023-07-12
    4年生 社会テスト
    4年生 社会テスト4年生 社会テスト
    「水はどこから」のテストを行いました。
    7月の頭に見学に行った「五条川左岸浄化センター」で教えてもらった内容や今まで学んできたことのまとめです。
    真剣に取り組んでいました。
    【4年生】 2023-07-12 12:05 up!

  • 2023-07-11
    1年生 生活 たたきぞめ
    1年生 生活 たたきぞめ今回で10回目のプールになりました。
    水と友だちになってきました。
    今回は、最後にクロールの練習にチャレンジしました。
    手の動きを練習した後、楽しく挑戦できました。
    大きいプールが楽しみです。
    【2年生】 2023-07-11 14:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    第2回ちごの森クラブワクワク体験
    第2回ちごの森クラブワクワク体験第2回ちごの森クラブワクワク体験
    10日に第2回ちごの森クラブワクワク体験がありました。今回はちごりんの里山で除伐と植樹の体験をしました。はじめに小牧市民ネットワークの方から、SDGsのお話を聞きました。その後、森の中で木を切ったり、ミツバツツジの苗木を植樹したりしました。これから森がどうなっていくか楽しみになりました。
    【学校全体】 2023-06-12 12:20 up!

  • 2023-06-01
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2023-05-31
    第1回ちごの森クラブ
    第1回ちごの森クラブ6年生 家庭科 ミシン6年生 薬物乱用防止教室2年生 学活「歯みがき指導」第1回ちごの森クラブ
    5月27日に、第1回ちごの森クラブがありました。インストラクターの方について、白山神社まで山歩きをしました。急な坂道が続き大変でしたが、子どもたちは元気いっぱい。自然を楽しんでいました。次回は6月10日の予定です。
    【学校全体】 2023-05-30 16:39 up!
    6年生 家庭科 ミシン
    ミシンを使ってどんどんナップザック作りを進めています。友だち同士で、ミシンの使い方を確認しながら安全第一でがんばります。
    【6年生】 2023-05-30 16:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2年生 生活科「野菜を育てよう」
    2年生 生活科「野菜を育てよう」2年生 生活 野菜の苗を植えたよ その22年生 生活 野菜の苗をうえたよ その12年生 生活科「野菜を育てよう」
    野菜の苗を植えました。
    これから、大きくなるのが楽しみです。
    その後、畑にさつまいもの苗を植えました。
    みんなで並んできちんと植えることができました。
    【2年生】 2023-05-10 12:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    2年生 「お弁当」
    2年生 「お弁当」2年生 生活科 「野菜を育てよう」2年生 「お弁当」
    遠足の予備日だったので、教室でお弁当を食べました。
    普段とちがった昼食に
    「おいしい」
    と、おうちの方に感謝のお昼ご飯でした。
    【2年生】 2023-05-08 07:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    第1回委員会
    第1回委員会2年生「身体測定」第1回委員会
    14日に今年度第1回目の委員会がありました。自己紹介や委員長選出、活動内容決めなど、どの委員会も真剣な雰囲気で行われていました。学校の活動をしっかり支えてほしいと思います。よろしくお願いします。
    【学校全体】 2023-04-17 18:05 up!
    マットを使ってボール運びをしました。
    初めは2人ペアで、次に6〜7人グループで協力して・・・
    たくさん体を動かして頑張りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立光ヶ丘小学校 の情報

スポット名
市立光ヶ丘小学校
業種
小学校
最寄駅
桃花台東駅
住所
〒4850811
愛知県小牧市光ケ丘3-50
TEL
0568-79-4466
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/hikarigaoka_e
地図

携帯で見る
R500m:市立光ヶ丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月17日12時50分18秒