R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市篠木町の小学校 >市立篠木小学校
地域情報 R500mトップ >【JR】春日井駅 周辺情報 >【JR】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【JR】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【JR】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立篠木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠木小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立篠木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立篠木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    1年生・6年生 交流
    1年生・6年生 交流9月19日の5時間目、6年生は1年生にクロームブックの使い方を教えに行きました。この日が初めての交流の日だったため、1年生と6年生で挨拶をしてから始めました。6年生は1年生に対して、クロームブックの電...
    2025/09/22
    6年の部屋
    9/22(月)6時間目、2学期最初のクラブがありました。久しぶりの活動を楽しんでいました。
    2025/09/225年生 学年集会9/17(水)、今日は野外学習で行う「野外炊事」と「式典・森のビンゴ」についての説明を聞きました。野外学習に向けて、クラスでも学年でも準備を進めています。
    2025/09/22
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    サボテンを食べよう
    サボテンを食べよう9/11(木)の給食のメニューは、ごはん・牛乳・けんちん汁・ぶた肉とサボテンのみそいため・フローズンヨーグルでした。春日井市で有名なサボテンを使った料理がありました。今日はサボテンの育て方や調理の仕方...
    2025/09/11身体測定が始まりました!身体測定が始まりました。みんな一回り大きく成長している姿が印象的でした。新しく生まれ変わった保健室で測定や保健のお話を聞きました。保健の当日は、体操服で測定しますので、持ってきましょう!測定結果は後日...
    クラブ(4~6年)
    2025年9月22日 (月)
    しのぎっ子タイム7
    2025年9月24日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    5年生 2学期最初の書の時間
    5年生 2学期最初の書の時間2学期最初の書の時間がありました。足立先生に尾書研コンクールに出す「気球」の書き方のポイントを教えてもらいました。
    2025/09/10第6回しのぎっ子タイム2学期に入ってはじめての「しのぎっ子タイム」です。みんな、朝からとても元気よく活動できました。写真は、5年生と6年生の様子です。
    2025/09/10表彰伝達9/8(月)給食の時間の放送で、「全国スポーツウエルネス吹矢ジュニア大会 5mの部 優勝」に輝いた人の紹介がありました。おめでとうございます。
    2025/09/08
    学校生活
    野外学習事前健診(5年)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-26
    月曜日課
    月曜日課
    2025年9月2日 (火)
    給食開始
    2025年9月2日 (火)
    野外学習説明会動画配信開始(5年)~9/12
    2025年9月2日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    始業式
    始業式
    2025年9月1日 (月)

  • 2025-08-22
    対象の予定はありません
    対象の予定はありません

  • 2025-08-15
    全校出校日(予定)
    全校出校日(予定)
    2025年8月20日 (水)

  • 2025-08-11
    5年 防犯少年団 サマースクール
    5年 防犯少年団 サマースクール8月1日(金)に、防犯少年団のサマースクールがありました。愛知県警察本部の中を見学したり、安全マップ作りをしたりとさまざまな体験を行いました。この学びを今後の生活に生かしましょう。
    2025/08/04

  • 2025-07-23
    5年 防犯少年団 防犯キャンペーン
    5年 防犯少年団 防犯キャンペーン7月22日(火)に春日井市温水プールにて、防犯少年団が啓発活動を行いました。地域の子どもたちに、「自転車に鍵をかけます」などの宣言書にサインをしてもらい、記念に「クワガタ」をプレゼントするというもので...
    2025/07/22終業式1(校長先生のお話~校歌斉唱)いよいよ明日から夏休みに入ります。1学期を振り返って、正すべき点を確認しましょう。 5月には運動会がありました。練習から本番まで、みなさんが全力で取り組む姿勢...
    2025/07/22終業式2(生徒指導の先生から)明日から、いよいよ夏休みです。絶対に乗ってほしくない5台の車についてお話します。
    1 白い車で、サイレンが鳴ります。  交通事故に遭わないよう、また水の事故...
    2025/07/22終業式3(学級活動1)一人ひとりに「あゆみ」が渡されてました。
    2025/07/22終業式4(学級活動2)みなさん、とても緊張している様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    5年 防犯少年団 任命式
    5年 防犯少年団 任命式本日、防犯少年団の任命式がありました。5年生から選ばれた10人の子たちが1年間、地域の安全のために活動します。今後の活躍が楽しみです。
    2025/07/16
    5年の部屋
    ...
    10
    対象の予定はありません
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立篠木小学校 の情報

スポット名
市立篠木小学校
業種
小学校
最寄駅
【JR】春日井駅
住所
〒4860851
愛知県春日井市篠木町5-1313-3
TEL
0568-81-2536
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai20
地図

携帯で見る
R500m:市立篠木小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月11日12時37分47秒