熱中症予防のため、水筒を忘れずに!十分な睡眠を! 9月18日(月)敬老の日 19日(火)代表委員会 20日(水)読み聞かせ,夢の教室(5年) 21日(木)放課後こども教室 22日(金)オーネスト交流会(5年),タブレット持ち帰りデー
9/15 福祉実践教室(5年生)
9/15 今日の給食
9/15 体育:ソーラン節(3年生)
9/15 福祉実践教室(5年生)
社会福祉協議会を通じて多くのスタッフの方々に来校していただき、「福祉実践教室」が行われました。「高齢者体験」と「車椅子体験」の2つに分かれ、貴重な経験を積むことができました。周りの人の思いに寄り添うことのできる優しい人に成長できますように。
【5年生】 2023-09-16 08:27 up!
9/15 今日の給食
麦ごはん
わかめ汁
さばのカレー風味焼き
こまつなのおひたし
さばは青魚とよばれます。青魚は体が青みがかっている魚で、一般的によく食べられているさば、いわし、さんまなどの魚をさします。青魚の脂肪には、血液の流れをよくするEPAや脳の働きをよくするDHAがふくまれています。
【給 食】 2023-09-16 08:09 up!
9/15 体育:ソーラン節(3年生)
一足早く運動会の練習を始めた3年生。初めての運動会に臨む1年生のために良き手本となろうと、リズムに合わせ思い切り体を動かしていました。
【3年生】 2023-09-15 12:50 up!