が ん ば れ ! 能 登 ! 2月21日(水)志村先生による書写指導(2&6年) 22日(木)朝会,放課後こども教室 23日(金)天皇誕生日
2/19 国語:スーホの白い馬(2年生)
2/19 外国語活動:What’s this? (3年生)
2/15 買い物バッグ作り(放課後こども教室)
2/19 国語:スーホの白い馬(2年生)
次回の話し合いのために、各自じっくりと読み取りをしました。集中できていました。
【2年生】 2024-02-19 09:38 up!
2/19 外国語活動:What’s this? (3年生)
干支の動物12種類を英語で発音できるよう、クイズ形式で楽しく練習しました。
【3年生】 2024-02-19 09:33 up!
2/15 買い物バッグ作り(放課後こども教室)
2月15日の放課後子ども教室は、最終日に行う「お楽しみ会」で使う「買い物バッグ」を作りました。
今年度の活動も残すところあと2回となりましたが、一学期の頃は指導員の話を一回で聴くことが難しかったですが、今ではとても静かに聴いて作業に取り組むことができるようになりました。
また今回は、予定より早く出来上がり、宿題まで終わらせることができました。
次回は2月22日「親子で消臭剤ポット」を作ります!
【放課後子ども教室】 2024-02-18 11:22 up!