国際交流授業(1年生)
2年生 ふゆを楽しもう
国際交流授業
税に関する絵はがきコンクール表彰
国際交流授業(1年生)
1年生は、スペイン語の授業を受けました。スペイン語での挨拶や自己紹介の仕方を学びました。授業の最後には、スペイン語でじゃんけんをし、サイン集めゲームをしました。どの子も楽しそうに学ぶことができました。2月の授業も楽しみですね。
【学校行事】 2024-01-26 07:31 up!
2年生 ふゆを楽しもう
1月24日(水)2年生は、生活科の授業で雪遊びをしました。
いろんな大きさの雪玉を作ったり、友達と協力して雪だるまを作ったりして楽しみました。
【お知らせ】 2024-01-25 14:09 up!
国際交流授業
1月22日(月)2年生は、国際交流を目的としたスペイン語の授業を受けました。スペイン語でのあいさつやゲームを通して異文化への理解を深めました。
【お知らせ】 2024-01-25 14:05 up!
税に関する絵はがきコンクール表彰
1月22日(月)名古屋西法人会主催の「税に関する絵はがきコンクール」の表彰が行われました。名古屋西法人会青年部会長賞をいただきました。おめでとうございます。
【学校行事】 2024-01-25 14:01 up!