地域情報の検索・一覧 R500m

「東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛知郡東郷町の小学校 >愛知県愛知郡東郷町諸輪大坊池の小学校 >町立諸輪小学校
地域情報 R500mトップ >米野木駅 周辺情報 >米野木駅 周辺 教育・子供情報 >米野木駅 周辺 小・中学校情報 >米野木駅 周辺 小学校情報 > 町立諸輪小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
町立諸輪小学校町立諸輪小学校(米野木駅:小学校)の2023年10月28日のホームページ更新情報です

「東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜」
球技大会
「東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜」
東郷町内中学校 新制服ガイド〜着こなし方・選び方〜
・ 購入される際の参考にしてください。
〇 これまでの詰襟学生服・セーラー服を選択していただいても構いません。また、これらのものとブレザータイプの新制服との上下は、どの組み合わせでも構いません。
〇 採寸と販売開始について
・ 従来までの制服(詰襟学生服・セーラー服) 11月頃〜
・ ブレザータイプの新制服 11月下旬頃〜1月31日
※ 入学式(4月)までに準備を間に合わせるために、この期間中に必ず注文をお願いします。
〇 価格に関するお問い合わせは、各小売店へお願いいたします。
【お知らせ】 2023-10-26 17:44 up!
球技大会
10月21日に、東郷町球技大会が行われました。前日に「励ます会」で全校児童からの応援を受け取った選手たちは、仲間と声を掛け合いながら、粘り強く戦いました。
【学校の様子】 2023-10-25 08:33 up!
1 / 2 ページ
1
2

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立諸輪小学校

町立諸輪小学校のホームページ 町立諸輪小学校 の詳細

〒4700151 愛知県愛知郡東郷町諸輪大坊池29-110 
TEL:0561-39-3731 

町立諸輪小学校 のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    5年生 リトルワールド
    5年生 リトルワールド5年生 リトルワールド
    6月21日(金)に社会見学(リトルワールド)へ出かけました。子どもたちは事前に立てた計画をもとに、世界の衣食住を各班で体験しました。
    【学校の様子】 2024-06-27 12:47 up!

  • 2024-06-13
    5年生 水泳指導
    5年生 水泳指導1年生 栄養指導5年生 水泳指導
    5月の水曜日(8日、15日、22日、29日)に、みよしスポーツアカデミーさんへ水泳学習に出かけました!楽しく、そして真剣に取り組みました。
    【学校の様子】 2024-06-12 09:17 up!
    1年生 栄養指導
    給食センターから栄養士さんが来てくださいました。「給食ができるまで」を写真や実物を見ながら、楽しく学習しました。
    【学校の様子】 2024-06-10 09:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    5年生 ゆでる調理実習
    5年生 ゆでる調理実習2年生 まちたんけん6月5年生 ゆでる調理実習
    5月30,31日に、家庭科の「ゆでる調理でおいしさ発見」で、ほうれんそうのおひたしとゆでいもの調理実習を行いました。それぞれの野菜に合ったゆで方を学習し、安全に楽しく取り組みました。
    【学校の様子】 2024-06-04 18:18 up!
    2年生 まちたんけん
    5月23日(木)と5月30日(木)に生活科の学習で、町探検へ出掛けました。
    子どもたちは町探検を通して、身近な地域には、さまざまな場所があり、さまざまな人がいることに気付くことができました。またそこで働く方々の話を聞いて、新たな発見もあったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    4年生 ヘチマの植え替えをしたよ
    4年生 ヘチマの植え替えをしたよ1年生 英語学習4年生 ヘチマの植え替えをしたよ
    子どもたちが種から大切に育てたヘチマを、ポットからプランターへ植え替えました。さらに大きく育つように、心を込めて活動する姿が見られました。
    【学校の様子】 2024-05-31 12:21 up!
    1年生 英語学習
    ALTの先生と外国語の学習をしました。クイズなどを交えて、動物の英単語を覚えました
    【学校の様子】 2024-05-31 12:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会着任式・始業式入学式5月1年生を迎える会
    1年生が学校に馴染めるような楽しい会になりました。2年生からアサガオの種のプレゼントもありました!
    【学校の様子】 2024-05-23 10:38 up!
    着任式・始業式
    4月5日に着任式・始業式がありました。
    【学校の様子】 2024-05-21 11:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    お知らせ文書
    お知らせ文書大地震・異常気象の登下校について

  • 2024-04-11
    諸小カレンダー
    諸小カレンダー4月

  • 2024-02-04
    大谷翔平選手寄贈のグローブ!!
    大谷翔平選手寄贈のグローブ!!大谷翔平選手寄贈のグローブ!!
    諸輪小学校にも、大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました。子どもたちも先生たちも大喜びです。
    【学校の様子】 2024-01-31 17:17 up!

  • 2024-01-27
    6年 「語り部」出前授業
    6年 「語り部」出前授業6年 「語り部」出前授業
    1月23日(火)に名古屋空襲を経験された方から、悲惨な戦争の話を聞きました。子どもたちは、語り部の方をじっと見つめながら、静かに話を聞いていました。
    【学校の様子】 2024-01-26 17:56 up!

  • 2024-01-25
    6年 明治村見学
    6年 明治村見学6年 明治村見学
    1月19日(金)に、明治村へ社会見学に行きました。班で敷地内を行動し、明治時代の建築物について学びました。
    【学校の様子】 2024-01-25 09:09 up!

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

町立諸輪小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月28日18時50分07秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧