◇ 「VIVA白山フェスタ(11/2)」を実施しました。
「
笑え!! 謳え!! 叫べ!! VIVA白山 今、到来!!
」をテーマに、今年度も大変盛り上がりました。初めに生徒会企画。次に学年ごとの舞台発表(VTR映像を含む)や学年合唱。そして最後に全校音楽や共同制作の披露を行いました。終始
、歓声や手拍子が湧き起こる盛り上がりを見せ、
』溢れる最高の行事を創り上げることができました。
R05 VIVA共同制作メッセージボード
喜劇団「笑劇波」の皆さんにお越しいただき、演劇を鑑賞しました。様々な場面に「笑い」が散りばめられ、ネット社会で起きる様々なトラブルを題材として、人と直接触れ合うことの大切さを楽しみながら学びました。『
』溢れる鑑賞会となりました。
」が終わりました。競技に一所懸命に取り組むことはもちろん、オープニングイベントから、選手紹介や実況アナウンス、新種目「白山トライアスロン」「玉入れ」の運営、クロージングイベントに至るまで生徒が主体的に創り上げた行事となり、皆さん『
』でたいへん盛り上がりました。
◇ 3年生「修学旅行(6/6〜8)」に行ってきました。
新緑の木々に包まれながら、新たに49名を白山ファミリーに加えて、新年度がスタートしました。全校生徒で力を合わせて『
笑顔で学び 笑顔で生きる
』学校を目指していきます!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。