地域情報の検索・一覧 R500m

2023/10/31岩崎学園

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市岩崎町字野田の中学校 >市立東陽中学校
地域情報 R500mトップ >赤岩口駅 周辺情報 >赤岩口駅 周辺 教育・子供情報 >赤岩口駅 周辺 小・中学校情報 >赤岩口駅 周辺 中学校情報 > 市立東陽中学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立東陽中学校市立東陽中学校(赤岩口駅:中学校)の2023年11月6日のホームページ更新情報です

2023/10/31
岩崎学園
10月29日(日)に岩崎学園にて、園遊会が開催されました。
本校からは、生徒会役員が参加し、ステージ発表で学校紹介を行いました。
08:45
10月28日(土)29日(日)の両日、「東陽校区市民館まつり」が開催されました。
本校からは、競書会の入選作品が展示されました。
岩崎学園
10/31 08:45

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東陽中学校

市立東陽中学校のホームページ 市立東陽中学校 の詳細

〒4400022 愛知県豊橋市岩崎町字野田1-2 
TEL:0532-62-8116 

市立東陽中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-09-06
    2025年9月 (1)2学期始業式
    2025年9月 (1)2学期始業式投稿日時 : 09/01
    夏休みが終わり、いよいよ2学期がはじまりました。
    2学期の始業式も熱中症対策として、オンラインを使い各教室で行いました。
    始業式に先立って、8月下旬に行われた市内英語スピーチコンテストで学校の代表として参加した、3年生の生徒が英語でスピーチを披露しました。
    その後、校長先生より「目標をもち、未来を切り開くための力を身につけてほしい」などのお話をいただきました。
    生徒のみなさんは、少しずつ学校のリズムに戻していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    2025年8月 (2)利兵池「みどりの広場」のひまわり
    2025年8月 (2)利兵池「みどりの広場」のひまわり投稿日時 : 08/06
     6月の上旬に地域のボランティア活動の一環として、豊橋東部みどりの会と一緒に生徒たちが利兵池に「ひまわりの種」を植えました。
     8月に入り、ここ数日の酷暑にも負けず、太陽のほうを向きながらきれいな大輪の花を咲かせています。道行く方も、車を停めてスマホで写真を撮っていました。ちょっとしたフォトスポットになっていました。多米納涼祭後の清掃活動投稿日時 : 08/05
      8月3日(日)朝7時より、小中学生のボランティアや多米校区自治会、Little by
    Little、多米友好会などの方々が参加し、東陽中学校と多米公園に分かれ、打ち上げた花火のごみなどを拾いました。
    グラウンド一面に、花火のごみが落ちていましたが、一時間ほどの清掃活動ですっかりきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025年7月 (1)1学期修業式
    2025年7月 (1)1学期修業式投稿日時 : 07/18
    4月からの1学期が終わり、42日間の長い夏休みが始まります。
    終業式は熱中症対策として、オンラインを使い各教室で行いました。校長先生より「健康や安全」、「ちょっとした知識が人生を豊かにする」などのお話をいただきました。
    生徒のみなさんは、ふだんできないことをやってみるなど、充実した夏休みにしてください。

  • 2025-07-09
    2025年7月 (0)トピックがありません。
    2025年7月 (0)トピックがありません。

  • 2025-06-29
    2025年6月 (7)市内総合体育大会 壮行会
    2025年6月 (7)市内総合体育大会 壮行会投稿日時 : 06/27
    6月26日(木)、今週末から始まる、市内総合体育大会の壮行会を行いました。
    各部のキャプテンから大会にかける意気込みを披露し、代表生徒が選手宣誓を行いました。
    そして、応援の生徒から選手に向けて「エール」を送り、東陽中全体で一致団結した雰囲気につつまれました。
    大会では、日ごろの練習の成果を発揮し、全力でがんばってくれることを期待しています。
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-06-18
    2025年6月 (5)3年生修学旅行
    2025年6月 (5)3年生修学旅行投稿日時 : 06/17
    6月9日(月)から3日間、3年生は、関東方面での修学旅行を行いました。雨が降ったり、止んだりする天気ではありましたが、鎌倉・中華街の散策やディズニーランド、都内学級別分散学習など、心に残る旅行になりました。3年生修学旅行06/17
    パブリック主担6月9日(月)から3日間、3年生は、関東方面での修学旅行を行いました。雨が降ったり、止んだりする天気ではありましたが、鎌倉・中華街の散策やディズニーランド、都内学級別分散学習など、心に残る旅行になりました。
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    null
    0
    0
    学校新聞第51号です。令和7年学校新聞第51号.pdfトピックがありません。

  • 2025-05-27
    東陽中学校は愛知県豊橋市の東部にある開校38年目の中学校です。
    東陽中学校は愛知県豊橋市の東部にある開校38年目の中学校です。
    トピックがありません。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>
投稿日: 2023年11月06日16時00分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)