総数:89297、今年度:55044、今月:3219、本日:48、昨日:189
1 / 20 ページ [全400件]
11月13日 落ち葉清掃ボランティア
11月13日 井郷賞表彰(3年5組)
11月13日 井郷賞表彰(3年4組)
文化祭(開会・閉会式)
文化祭(有志発表2年3年)
文化祭(開会・閉会式)
今年の文化祭のテーマは,「扉〜踏み出そう未来への一歩〜」です。開会式では,体育館上部につるされたテーマ看板が開き,文化祭が開幕しました。これは生徒のアイデアです。
閉会式では,合唱コンクールの表彰がおこなれました。最優秀賞の学級名が呼名されると,歓喜の声があがり,万歳をする生徒の姿がありました。その後ろで生徒と一緒に万歳をする担任の姿,ガッツポーズをする担任の姿がありました。生徒と担任が心を寄り添って合唱コンクールに取り組んだことがわかりました。表彰式後の教室では悔し涙を流す生徒の姿が多数あったそうです。
これまでの合唱祭から合唱コンクールになって2年目,生徒の取り組み意識が変わってきました。
文化祭(有志発表2年3年)
文化祭では,幕間に有志発表を行います。今年は,質の高い有志発表となるように,有志発表希望者を募り,生徒会執行部,校長,生徒会担当教員がオーディションを行いました。オーディションの結果,和太鼓独奏,棒の手,3年男子有志のダンス,2年男子有志のコントが選ばれました。今回は,希望者全員が有志発表に出演できましたが,発表内容や方法,出演時間について生徒会執行部から指示を受けて出演することなりました。
オーディションがあるために,有志発表出演希望者はよく練習をしていました。また,文化祭当日もレベルの高い演技を披露しました。
写真上段中段は,3年生男子有志のダンスです。マイケルジャクソンの曲に合わせてダンスを披露しました。写真下段は,2年生男子有志のよるコントです。会場の雰囲気を和ませてくれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。