R500m - 地域情報一覧・検索

市立益富中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市志賀町浜居場の中学校 >市立益富中学校
地域情報 R500mトップ >上挙母駅 周辺情報 >上挙母駅 周辺 教育・子供情報 >上挙母駅 周辺 小・中学校情報 >上挙母駅 周辺 中学校情報 > 市立益富中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立益富中学校 (中学校:愛知県豊田市)の情報です。市立益富中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立益富中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    落ち葉コレクトラリー1日目
    落ち葉コレクトラリー1日目
    生徒会主催の落ち葉コレクトラリーが始まりました。たくさん集めてスタンプ…
    11月28日 授業の様子5
    切り方のマニュアルを参考にしながら、慎重に切っていました。
    11月28日 授業の様子4
    1年生が調理実習をしました。きゅうりの切り方5種に挑戦です。落ち葉コレクトラリー1日目11月28日 授業の様子511月28日 授業の様子4
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    11月27日 授業の様子3
    11月27日 授業の様子3
    なんとか全員着付けました。とても素敵です。
    11月27日 授業の様子2
    帯結びには、男子も女子も苦戦していました。
    11月27日 授業の様子1
    3年生家庭科では、浴衣の着付けに挑戦していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    学校保健委員会1
    学校保健委員会1
    「ますとみのわ」の皆さんが、性の健康かたりべの西田さんを講師に呼んでく…
    学校保健委員会2
    全校生徒と保護者でお話を聞きました。避けて通りがちな性についてのお話を…
    合唱祭に向けて(3年生)
    最後は3組。本番は7日です。楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    第3学年 学年通信11号
    第3学年 学年通信11号
    第3学年 学年通信11号を掲載します。 第3学年 学年通信11号
    あいさつ運動ハロウィンバージョン2
    今日はハロウィンなので、思い思いのコスプレをして盛大なあいさつで迎えて…
    あいさつ運動ハロウィンバージョン1
    生徒会役員と議員によるあいさつ運動がありました。第3学年 学年通信11号あいさつ運動ハロウィンバージョン2あいさつ運動ハロウィンバージョン1
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    JAあいち豊田より寄贈がありました
    JAあいち豊田より寄贈がありました
    テント2張、扇風機2台、ポータブル電源1台をいただきました。まだ、開封…
    後期生徒総会2
    提案に対し、たくさんの質問が出された後、挙手により承認されました。
    後期生徒総会1
    委員長と生徒会役員が後期の活動について提案しました。JAあいち豊田より寄贈がありました後期生徒総会2後期生徒総会1
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    合唱祭に向けて(10月13日)
    合唱祭に向けて(10月13日)
    運動場、廊下空き教室を使って練習しています。
    合唱祭に向けて(10月13日)
    2年生の練習の様子です。休憩時間を使ってパート練習が進められていました。合唱祭に向けて(10月13日)合唱祭に向けて(10月13日)

  • 2023-10-08
    R5 進路通信 第12号
    R5 進路通信 第12号
    R5 進路通信 第12号を掲載します。 R5 進路通信 第12号
    【3年生】公立高校Web出願全県試行の手引き
    愛知県教育委員会作成の「全県試行手引き」を掲載します。 同じものが3年生…
    救急救命講習2
    AEDを使えば助かる人の数は4倍になると分かり、もしもの時は人を呼んだりAED…
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    畑プレートの作成
    畑プレートの作成
    特別支援学級の畑のプレートを作っています。とても丁寧な作業で、素敵なプ…
    益富賞授与(1年生)2
    委員会や学級でがんばりました。後期も期待しています。
    益富賞授与(1年生)1
    1年生に前期益富賞を渡しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    防災訓練2
    防災訓練2
    2年生は煙道体験をしました。
    防災訓練1
    3年生が救助袋を体験しました。
    授業研究(1年生社会科)
    「藤原氏の栄華の秘密を解き明かせ!」の授業を参観しました。タブレットの…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    第3学年 学年通信10号
    第3学年 学年通信10号
    第3学年 学年通信08号を掲載します。 第3学年 学年通信10号
    R5 進路通信 第11号
    R5 進路通信 第11号を掲載します。 R5 進路通信 第11号第3学年 学年通信10号R5 進路通信 第11号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立益富中学校 の情報

スポット名
市立益富中学校
業種
中学校
最寄駅
上挙母駅
住所
〒4710802
愛知県豊田市志賀町浜居場625
TEL
0565-80-4161
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_masutomi
地図

携帯で見る
R500m:市立益富中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年12月03日11時00分03秒