R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県小牧市の中学校 >愛知県小牧市桃ケ丘の中学校 >市立桃陵中学校
地域情報 R500mトップ >桃花台センター駅 周辺情報 >桃花台センター駅 周辺 教育・子供情報 >桃花台センター駅 周辺 小・中学校情報 >桃花台センター駅 周辺 中学校情報 > 市立桃陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立桃陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-18
    PTA研修部カルチャー講座
    PTA研修部カルチャー講座第3回テストPTA研修部カルチャー講座
    秋晴れの爽やかな日の午後、今年度第2回のPTA研修部カルチャー講座を行いました。
    今回は「おしゃれなしめ縄講座」と題し、多くの保護者の皆さんに参加いただきました。講師には、市内で中学校PTA講座や生徒へも講座をしておられる方をお招きしました。
    ”非日常の体験”で、講師の先生の手元をしっかり見たり、自身の作品に真剣に向き合ったりとあっという間の時間でした。
    それぞれに作品に込めた思いを伝えたり、「今日は家でこの講座のことを話題にしよう」と話したり有意義な時間を過ごすことができました。
    【PTA・地域連携】 2024-11-18 16:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2年 職業人体験 事前訪問
    2年 職業人体験 事前訪問笑顔でさきがけあいさつ運動2年 職業人体験 事前訪問
    職業人体験にむけて準備を進めています。今日は事前訪問の日です。
    事業所までの道のりを調べて、実際に事業所に訪問・挨拶に伺わせていただきました。
    出発前のチェックを受け、学校に戻ってきたら報告をして終了です。
    事前のシミュレーション通りしっかり挨拶できたというグループ、緊張してしまったというグループ、道に少し迷ったというグループも・・・。
    事業所までの移動時間が想定と異なり、当日は時間修正が必要なグループもありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    桃陵祭 〜合唱祭〜
    桃陵祭 〜合唱祭〜2年生 桃陵祭直前!桃陵祭 〜合唱祭〜
    今日は合唱祭日和の天気でした。幻想的な空模様です。
    体育館には素敵な歌声が響き渡るでしょう!
    1年生 10:00〜
    2年生 10:45〜
    3年生 11:50〜
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    2年 芸術鑑賞「打鼓音 Dako-on」 ワークショップ
    2年 芸術鑑賞「打鼓音 Dako-on」 ワークショップ2年 芸術鑑賞「打鼓音 Dako-on」2年 展示鑑賞2年 芸術鑑賞「打鼓音 Dako-on」 ワークショップ
    芸術鑑賞の中で、ワークショップが開催されました。
    各クラス代表1名がステージに上がり、太鼓の演奏を体験しました。他のみんなは手拍子で参加です。
    様々なパターンの演奏を代表の4名誰もが上手に演奏していました。貴重な体験ができてよかったですね。
    【2年】 2024-10-22 19:36 up!
    2年 芸術鑑賞「打鼓音 Dako-on」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    制服リサイクル
    制服リサイクル制服リサイクル
    21日(月)17:30〜PTA生活部による「制服リサイクル」を実施しました。
    多くの方に来校いただき、ありがとうございます。
    PTA生活部の皆さまは、『店内』の売り場を整えるため、土曜日の準備からありがとうございました。
    なお、リサイクル品の回収は随時行っておりますので、ご協力いただける物がありましたらいつでもお持ちください。
    【PTA・地域連携】 2024-10-21 19:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    ジュニア奉仕団 赤い羽根共同募金活動
    ジュニア奉仕団 赤い羽根共同募金活動葉ボタン生長中ジュニア奉仕団 赤い羽根共同募金活動
    10月12日(土)に赤い羽根共同募金活動を行いました。呼びかけと感謝の言葉を大きな声で行いました。募金をしていただいた地域の方から「ごくろうさま」「がんばってね」と声をかけられた生徒たちはとてもうれしそうでした。ひとつの善意が次ぎの善意につながることを実感できました。ジュニア奉仕団世話人の方、PTAジュニア部の方々のご協力のおかげで生徒たちにとって充実した時間となりました。ご協力ありがとうございました。
    【ジュニア奉仕団】 2024-10-12 15:58 up!
    葉ボタン生長中
    年末の門松を彩るために地域の方のご協力で葉ボタンがどんどん生長しています。毎年、桃陵中秋の景色の一つとなっています。
    【PTA・地域連携】 2024-10-10 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2年生 職業人体験に向けて初顔合わせ
    2年生 職業人体験に向けて初顔合わせ女子ソフトテニス部 秋の新人戦ソフトボール部新人戦準優勝2年生 職業人体験に向けて初顔合わせ
    10月9日に職業人体験に向けて、同じ事業所に行くメンバーでの顔合わせを行いました。
    担当の先生から各事業所で行う体験内容を聞いたり、持ち物をメモしたり、今月末に行く事前打ち合わせに向けて移動時間をタブレットで調べました。
    各事業所でどんな仕事内容が予定されているかは今日初めて聞いたので、生徒はワクワクしている様子でした。
    その後は事前打ち合わせに持っていく自己紹介カードの下書き作成も始まりました。担当の先生から提出期限について指示されました。期限を守るのも大切なこと。行事や大会で忙しい時期ですが、しっかり準備していきたいですね。
    【2年】 2024-10-09 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    2年生 美術競技会2
    2年生 美術競技会22年生 美術競技会13年生 美術競技会2年生 美術競技会2
    途中経過はこんな感じ。
    2年生:「あかりが作る空間〜ランプシェード〜」
    4時間の作製頑張りました。お互いの完成版を見るのが楽しみですね。
    【2年】 2024-09-19 15:31 up!
    2年生 美術競技会1
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    学校体験活動
    学校体験活動学校体験活動
    10月半ばまで、金曜日の午前中に2名の大学生が来ています。
    短い時間ですが、生徒のみなさんと関わったり、校内の環境整備に携わったりしてくれます。
    次回も、授業に真剣なみなさんの姿を見たい、と期待していました。
    【学校の光景 School Scene】 2024-09-06 18:33 up!

  • 2024-09-05
    忙しい2学期
    忙しい2学期3年生 実力テスト9月忙しい2学期
    <書写>
    集中して、緊張感のある雰囲気が素敵です。
    来週の書写競技会に出す時には、もっと上達しているはず!
    <議会>
    体育祭にむけて、臨時の議会も開かれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立桃陵中学校 の情報

スポット名
市立桃陵中学校
業種
中学校
最寄駅
桃花台センター駅
住所
〒4850813
愛知県小牧市桃ケ丘2-1
TEL
0568-79-8987
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/toryo_j
地図

携帯で見る
R500m:市立桃陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月18日09時51分14秒