R500m - 地域情報一覧・検索

市立大里中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県稲沢市の中学校 >愛知県稲沢市奥田寺切町の中学校 >市立大里中学校
地域情報 R500mトップ >奥田駅 周辺情報 >奥田駅 周辺 教育・子供情報 >奥田駅 周辺 小・中学校情報 >奥田駅 周辺 中学校情報 > 市立大里中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大里中学校 (中学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立大里中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大里中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-04
    2025年3月3日(月)大里中学校 三年生を送る会
    2025年3月3日(月)
    大里中学校 三年生を送る会
    3月3日(月)に「3年生を送る会」が行われました。
    出し物として、1年生からは「クイズ」、「お世話になった先生ものまね」、「応援団」、「合唱」が、2年生からは第22代目「里中乱舞
    暁」の乱舞が、3年生に贈られました。他にも生徒会や各種実行委員会の楽しい企画、心のこもった装飾で、3年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
    3年生からも、後輩たちに「送る会」のお礼として、想いのこもった合唱が贈られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    2025年2月4日(火)大里中学校 心肺蘇生法講習会
    2025年2月4日(火)
    大里中学校 心肺蘇生法講習会
    2月3日(月)に消防士の方をお招きし、心肺蘇生法講習会を行いました。心肺蘇生法の流れや手順について理解し、実際に人形とAEDを使って正しい心肺蘇生法を体験することができました。この体験を通して、子どもたちが自分や大切な人の命と真剣に向き合うきっかけになってほしいと思います。

  • 2024-12-12
    2024年 12月10 日おたより・お知らせに「愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願マニュアル(志・・・
    2024年 12月10 日
    おたより・お知らせに「愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願マニュアル(志願者・保護者用)」を掲載しました。

  • 2024-12-08
    2024年12月4日(水)大里中学校 大里西こどもまつりボランティア
    2024年12月4日(水)
    大里中学校 大里西こどもまつりボランティア
    11月30日(土)に「第34回こどもまつり」が大里西市民センターで行われました。大里中学校からは、41名の生徒がボランティアとして参加しました。途中少し雨が降った時間もありましたが、地域の子どもたちと一緒にゲームや出し物などを行い、楽しいひとときを過ごすことができました。
    2024年12月4日(水)
    大里中学校 生徒会「エコキャップ運動」
    11月25日(月)~29日(金)の5日間で、生徒会主催の「エコキャップ運動」が行われました。皆さんの協力のおかげで、目標の5,000個を大きく上回る25,300個(ワクチン約31人分)のキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月25日(月)大里中学校 避難訓練
    2024年11月25日(月)
    大里中学校 避難訓練
    11月19日(火)に稲沢消防署の方をお招きし、火災発生を想定した防災訓練を行いました。火災時の避難についての話を聴いたり、実際に消火器を使った消火の練習を行ったりしました。生徒たちは防災について理解を深めることができました。

  • 2024-11-22
    2024年11月18日(月)大里中学校 学校保健委員会
    2024年11月18日(月)
    大里中学校 学校保健委員会
    本日、全校で学校保健委員会を行いました。各教室でスマートフォンやSNSの利用についてのDVDを視聴し、SNSを利用することの危険性や対策について学びました。トラブルに巻き込まれないような使い方をしていってほしいです。

  • 2024-11-14
    2024年11月12日(火)大里中学校 生徒総会
    2024年11月12日(火)
    大里中学校 生徒総会
    11月11日(月)生徒総会を行いました。「よりよい楽校にしよう」というテーマで、学級で考えた意見を各委員会の委員長に提案しました。生徒一人一人が自分事として学校について考え、全校生徒で生徒会活動を運営しているという自覚をもつことができました。また、話し合う力や思いを伝える力を身に付けることができました。
    2024年11月8日(金)
    大里中学校 薬物乱用防止教室
    本日、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師の先生をお招きし、薬物乱用を未然に防ぐため、薬物に対する正しい知識や乱用の恐ろしさ等について学びました。今後、学んだことを生かし、危険な薬物には決して関わらない強い意志をもって生活していってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024年10月25日(金)大里中学校 キャリア教育
    2024年10月25日(金)
    大里中学校 キャリア教育
    キャリア教育の一環で、1年生は職業調べを行っています。1つの職業について調べ、パワーポイントを用いて発表できるように準備をしています。

  • 2024-10-21
    2024年10月16日(水)第37回 ふれあい文化祭
    2024年10月16日(水)
    第37回 ふれあい文化祭
    「能登半島地震義援金コーナー」の準備
    10月19日、20日に大里中学校の体育館で行われる「第37回ふれあい文化祭」で、本校の生徒が能登半島地震義援金コーナーのボランティアを行います。少しでも多くの義援金を集め、能登半島の方々に届けることができるようにと、「義援金活動盛り上げグッズ」を美術・パソコン部の皆さんにも協力してもらいながら、ボランティア参加者で作っています。皆さんも、よかったら募金へのご協力をお願いします!

  • 2024-10-13
    2024年9月27日(金)9月25日・26日 里中祭(体育祭・文化祭)が行われました。
    2024年9月27日(金)
    9月25日・26日 里中祭(体育祭・文化祭)が行われました。
    生徒会スローガン 「一発笑舞~笑う門には福来たる~」のもと、笑顔輝く学校祭になりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立大里中学校 の情報

スポット名
市立大里中学校
業種
中学校
最寄駅
奥田駅
大里駅
住所
〒4928236
愛知県稲沢市奥田寺切町69
TEL
0587-32-2036
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/josts/
地図

携帯で見る
R500m:市立大里中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分22秒


月別記事一覧