地域情報の検索・一覧 R500m

★★春中の風景★★   〜 美術室前の作品たち 〜

町立春木中学校町立春木中学校(【愛知】日進駅:中学校)の2024年1月13日のホームページ更新情報です

★★春中の風景★★   〜 美術室前の作品たち 〜
春中のホットな話題をお届け! ★1月12日(金)★
★★春中の風景★★   〜 美術室前の作品たち 〜
〜冬休み前から休み中にかけて描いた美術部の作品 上手いね!〜
【お知らせ】 2024-01-12 16:46 up!
春中のホットな話題をお届け! ★1月12日(金)★
かわいい6年生がたくさん来ました♪♪   部活も見ました!
今日は3小学校の6年生、約240人が「春中を知る会」にやってきました。校舎見学、学校紹介、部活動紹介、部活動見学などを行いました。私は廊下で声を掛けましたが、とても明るく元気な子が多いな、という印象をもちました。「何部に入るの〜?」という問いかけにはすぐに「バスケ!」「野球!」「剣道!」…などの返事が。4月がますます楽しみになりました。
文責:240人が輝けるよう頑張るぞ!と気持ちを新たにした校長
【お知らせ】 2024-01-12 16:45 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立春木中学校

町立春木中学校のホームページ 町立春木中学校 の詳細

〒4700100 愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1 
TEL:0561-38-4856 

町立春木中学校 のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    お知らせ(全学年)
    お知らせ(全学年)学割発行願

  • 2024-07-31
    体育大会に向けて
    体育大会に向けて部活動 県大会体育大会に向けて
    10月3日に体育大会を予定しています。それに向け、3年生の応援団は夏休み中に集まり、応援の内容を考えています。写真は7月29日の様子です。
    クラスによって日にちを決めて登校しています。応援団の皆さん、頑張っていますね。今日は、話し合いながら隊形を決めたり、映像を見ながら動きを工夫したりと、盛り上がっていました。
    【お知らせ】 2024-07-30 14:22 up!
    部活動 県大会
    7月27から、県大会が各所で行われ、熱戦が繰り広げられました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    部活動 コンクール
    部活動 コンクール部活動 コンクール部活動 コンクール
    演奏の後は、ロビーで写真撮影です。パートごとや全員で撮っていただきました。
    緊張が解けて、皆さんいい笑顔です。
    【お知らせ】 2024-07-29 10:28 up!
    部活動 コンクール
    7月26日、瀬戸市文化センターで、吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われ、吹奏楽部が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    テスト終了!さわやかな笑顔です
    テスト終了!さわやかな笑顔ですテスト終了!さわやかな笑顔です
    6月21日、期末テスト最後の2教科を行いました。今日も皆集中していました。
    いよいよ終了。その後は、ワークやノートなど、教科係さんが職員室前に提出物を届けに大勢来ていました。ご苦労様。
    テストが終わり、出会う生徒、下校する生徒の顔も爽やかです。テスト勉強を頑張った証でしょうね。お疲れ様でした。
    【お知らせ】 2024-06-21 16:54 up!

  • 2024-05-11
    とても天気が良い一日でした
    とても天気が良い一日でしたとても天気が良い一日でした
    昨日までの肌寒さとは一変して、とても過ごしやすい日になりました。1年生の音楽の授業は、校歌の練習をしており、大きな歌声が春木中校舎に響いていました。
    写真は2年生の技術の授業の様子です。生物育成の領域でトマトの栽培をしています。小学校の時とは違って、生物育成の技術を学習するためのもので、日々の観察以外にも、土や肥料、気象条件による育ちの違いや、病害虫についても学習します。日差しをしっかり浴びて、すくすくと育っています。
    【お知らせ】 2024-05-10 16:54 up!

  • 2024-04-20
    1年生の6時間目
    1年生の6時間目体育1年生の6時間目
    4月19日(金)6限の総合の時間の様子です。校外学習に向けて準備を始めました。一方、22日(月)の授業参観・PTA総会・学年懇談会に向けて、準備を手伝ってくれているクラスもありました。
    22日(月)は、学校の様子を見ていただく良い機会になると思います。ぜひ、来校していただきますよう、よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-04-19 15:52 up!
    体育
    4月18日、運動場では体育でスポーツテストの計測をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    全国学力学習状況調査
    全国学力学習状況調査心電図検査 1年生広報委員会全国学力学習状況調査
    4月18日、3年生が全国学力学習状況調査を行いました。今年度は、1時間目国語、2時間目数学です。質問紙は事前に行っています。
    生徒はよく集中して取り組み、終了時刻より前に全問答えている人が多かったように思いました。3年生の皆さん、お疲れ様。
    結果が返ってきたら、自分の得意な部分やこれから学習するとよい部分が分かります。活用してくださいね。
    【お知らせ】 2024-04-18 18:15 up!
    心電図検査 1年生
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします!
    令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします!

  • 2024-03-26
    令和5年度は無事に終了しました。ご支援いただき、感謝申し上げます!
    令和5年度は無事に終了しました。ご支援いただき、感謝申し上げます!春中のホットな話題をお届け! ★3月26日(火)★春中のホットな話題をお届け! ★最終日の様子 2★春中のホットな話題をお届け! ★最終日の様子 1★春中のホットな話題をお届け! ★3月26日(火)★
    左 サッカー部の練習試合 雨中の戦いとなりました!風邪ひくなよ〜!
    右 町主催 春の学習支援教室 春休みも一生懸命、勉強していました♪
    春の雨となりました。こんな天候なので、陸上部は室内で活動していました。相変わらず、部活動が盛んな春中です。年度が替わっても張り切ってやってほしいものですね。
    【お知らせ】 2024-03-26 15:33 up!
    春中のホットな話題をお届け! ★最終日の様子 2★
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    ★★春中の風景★★  〜 春を見つけました!! 〜
    ★★春中の風景★★  〜 春を見つけました!! 〜春中のホットな話題をお届け! ★3月19日(火)2★春中のホットな話題をお届け! ★3月19日(火)1★★★春中の風景★★  〜 春を見つけました!! 〜
    春木台小学校の卒業式の帰りに、春中運動場のそばで見つけました。野球部のすぐ横あたりです。寒の戻りで寒い日が続きますが、一歩一歩春に近づいていますね。その様子は、まるで卒業した6年生のようです。みんな、まっすぐ上を向いて成長していますから♪
    【お知らせ】 2024-03-19 16:36 up!
    春中のホットな話題をお届け! ★3月19日(火)2★
    本日午後、2年生が最後の学年レクを行いました。クラス対抗のドッジボール大会や人文字づくり、ステージ発表などで盛り上がりました。写真は最後に撮った学年写真です。みんないい顔してますね。この思い出を胸に、4月からは最上級生として、春中を引っ張っていって下さい!
    【お知らせ】 2024-03-19 16:35 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2024年 町立春木中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年01月13日18時50分21秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)