
村立飛島中学校(富吉駅:中学校)の2023年7月27日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
村立飛島中学校 のホームページ更新情報
2025-04-10
救命救急法講習会救命救急法講習会
2025/04/08
2025/04/08
活動で伸びる
本日の午後は、教員全員が参加して救命救急法の講習会を行いました。生徒の命を救う大...
2025-01-28
3年 野菜販売売上金寄付3年 野菜販売売上金寄付「200日間自転車無事故無違反チャレンジ」達成表彰式7年生 9年生を送る会に向けて4063年 野菜販売売上金寄付3年生は、12月に自分たちで作った野菜の販売を行いました。その際は、多くの地域の方々に買っていただき完売をすることができま...
[2025年1月28日up!]
4057年生 9年生を送る会に向けて1月27日(月)7年生の様子です。9年生を送る会に向けて、実行委員さんを中心に現在活動をしています。9年生に楽しんでもらえるよう...
[2025年1月27日up!]
46「200日間自転車無事故無違反チャレンジ」達成表彰式1月27日(月)に、蟹江警察署において「200日間自転車無事故無違反チャレンジ」達成表彰式が行われました。生徒会長が代表し...
[2025年1月27日up!]
続きを読む>>>
2025-01-21
1・6年生 なわとび会1・6年生 なわとび会私立一般入試まであと少し!!4381・6年生 なわとび会1年生と6年生で一緒になわとびを行う会がありました。1年生は前跳びと後ろ跳びの回数を6年生に計測してもらいました。また、6...
[2025年1月20日up!]
437私立一般入試まであと少し!!今週の水曜日から私立の一般入試が始まります。 それぞれが苦手分野の練習や受験校の過去問を解くなど、 受験に向けて頑張っています...
[2025年1月20日up!]
2024-11-19
おはなしくらぶおはなしくらぶ83
委員長認証の後、書写作品コンクール、メダカと水辺の生き物博士コンテスト、アイデア朝ごはんコンテスト、税の標語の表彰が行われま...
[2024年11月18日up!]
82
18日(月)Meetによる朝礼が行われました。 校長先生からは、標語を紹介しながら、あいさつの呼びかけのお話がありました。
元気い...
続きを読む>>>
2024-11-13
5年 調理実習5年 調理実習天体(9年生)1年生 おおきさくらべ3635年 調理実習調理実習でご飯とお味噌汁を作りました。どのグループも美味しそうなご飯とお味噌汁でした。今回の調理実習の経験を家で活かせると...
[2024年11月12日up!]
362天体(9年生)9年生の理科では、天体について学習しています。 動画などをみて、天体の動きを具体的にイメージできるようにしました。 星座...
[2024年11月12日up!]
3611年生 おおきさくらべ1年生の算数の学習「おおきさくらべ」で、水のかさくらべを行いました。大きな容器にコップ何倍分になるかを予想して、表しました。...
[2024年11月12日up!]
続きを読む>>>
2024-10-25
6年生 通学路調べ6年生 通学路調べ 道徳の授業338 道徳の授業本日の道徳では、ゲームを通してインターネットでの炎上について考えました。 炎上する側とさせる側の両方の視点に立ち、それぞれの気...
[2024年10月24日up!]
426年生 通学路調べ災害が起きた時どこが危ないか、地域の方と通学路の危険箇所を調べました。伊勢湾台風がきた当時の貴重な写真も見せていただけまし...
[2024年10月24日up!]
2024-10-07
体育祭に向けて(グランド整備)体育祭に向けて(グランド整備)15体育祭に向けて(グランド整備)来週、10/8(火)に学園祭体育祭が予定されています。 天気予報によりますと、来週は週の半ばあたりにずっと雨が予想されます。...
[2024年10月5日up!]
2024-08-30
自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ創作奉仕部 調理実習188創作奉仕部 調理実習23日(金)夏休み最後の部活動で調理実習を行いました。 3つのグループに分かれて、3種類のピザを作りました。 どのピザも美味し...
[2024年8月26日up!]
48自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ見出しの件につきまして、 知事からメッセージと、こころの相談体制等についての資料を掲載しますので ご覧ください。 知事メッセー...
[2024年8月26日up!]
2024-08-15
海外派遣から帰ってきました!海外派遣から帰ってきました!海外派遣事業出発式27海外派遣から帰ってきました!8月8日よりオーストラリアへ海外研修に出かけていた皆さんが帰村しました。 「英語で話すことができた」「ホストファミリーが温かく...
[2024年8月14日up!]
26海外派遣事業出発式8月8日(木)に、海外派遣事業に参加する皆さんがオーストラリアへ出発しました。
8月14日(水)に飛島村へ戻ってきます。たくさんの...
[2024年8月8日up!]
2024-07-28
創作奉仕部 福祉用具清掃2創作奉仕部 福祉用具清掃2創作奉仕部 福祉用具清掃122創作奉仕部 福祉用具清掃2拭き上げた後、タイヤの整備を行いました。 虫ゴムのチェックや空気入れなど、これからの生活にも役立ちそうです。 作業後、集合写真...
[2024年7月25日up!]
21創作奉仕部 福祉用具清掃124日(水)ふれあいの郷に行き、毎年恒例の福祉用具清掃のお手伝いをさせていただきました。 初めに、社会福祉協議会の活動や福祉用...
[2024年7月25日up!]
投稿日: 2023年07月27日08時45分41秒
携帯電話で読む(QRコード)