前身の丸茂病院では乳腺専門病院として、5000例以上の乳がんの手術を実施しました。クリニックになってからも、長年の経験を活かした乳腺の病気の診断と乳がん検診、術後のフォローアップを中心に診療を行っています。看護師・検査技師は全員女性のため、安心して検査を受けていただけます。
わかりやすい
マンモグラフィーや乳腺超音波検査などの実際の画像を一緒に見て頂きながら、分かりやすい病状説明を行っています。特に超音波検査は技師ではなく
医師が直接
説明しながら行うため、より精度の高い検査を実現しています。検診などで精密検査が必要になった場合も可能な限り早い日程で検査を行います。
病理検査が必要な場合も含め当日に必要な検査を全て行い、病理検査の結果も短期間で説明出来る様に努めています。多くの場合は1回受診して頂くだけで済みます。術後のホルモン療法や定期検査も経験に基づき当院で的確に行うことができます。
もしものときに、スピーディーに次のステップに進めます
当院では乳腺の検診だけでなく精密検査まで一括して行えます。
良性疾患や異常なしと診断されても小さな変化を見逃さないために、定期検診が重要です。
乳がんと診断された場合も、院長の診断・手術経験に基づいた診療を行い、迅速に手術や化学療法を行う病院への紹介が可能です。
手術後も地域連携パスなども活用し、患者さんの負担を最小限にしたホルモン療法などの治療や定期検査を行えます。
2023.09.05
Web予約をご活用ください
院長:竹内 透
診察内容
乳腺外科(乳房に関する病気全般)、乳がん検診(確定診断まで)、
乳がんの術後フォロー
※火水金の午前中(土曜は不定期)は女性担当医による診療も行なっています。