R500m - 地域情報一覧・検索

市立方県小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市安食の小学校 >市立方県小学校
地域情報 R500mトップ >本巣駅 周辺情報 >本巣駅 周辺 教育・子供情報 >本巣駅 周辺 小・中学校情報 >本巣駅 周辺 小学校情報 > 市立方県小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方県小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立方県小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立方県小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-08
    2024.06.075年生 野外学習 1日目
    2024.06.07
    5年生 野外学習 1日目
    5年生が、6月6日、7日と1泊2日で、岐阜市少年自然の家で野外学習を行っております。
    自然の中に場所を移し、自律・共生・創造を育んでいます。
    写真は、夕方の野外炊事の後片付けで、職員の方から合格をもらえるように釜や調理器具を洗っているところです。焚き物でカレーライスを作ったから、釜がススだらけ!落とすのが大変!みんなで協力して頑張りました。
      …
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」(視察希望の皆様へ) R6.5.29更新
    異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」(視察希望の皆様へ) R6.5.29更新

  • 2024-05-21
    2024.05.20児童集会 企画委員「全校遊びを企画しました!」
    2024.05.20
    児童集会 企画委員「全校遊びを企画しました!」
    5月20日月曜日、第1回の児童集会を行いました。
    第1回目は企画委員のテーマ「あいさついっぱい ふわふわいっぱい」を具現するために、全校遊び「警察・泥棒」を企画し提案してくれました。
    水曜日のロング昼休みに実施する全校遊びは、今年度の企画委員の字どもたちが生み出した新しい企画。テーマを具現するために自分たちの生活を自分たちで創るシチズンシップ教育となっています。
    また、後半は、全…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024.05.11授業参観+引き渡し訓練
    2024.05.11
    授業参観+引き渡し訓練
    授業参観と岐北中校区小中合同引き渡し訓練を行いました。 1年生から3年生は、歯磨き指導
    4年生から6年生は、救命救急講習会を実施しました。 たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。 …
    2024.05.11
    学校視察「これから社会と教育」
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024.05.09第1回 方県キャリアスクール
    2024.05.09
    第1回 方県キャリアスクール
    方県小学校の先輩から生き方を学ぶ方県キャリアスクール。 第1回の先輩は、ハワイ在住の玉井さん。
    ハワイの魅力について説明していただいた後、生まれ育った方県からハワイで活躍するまでの話をしていただきました。
    そして、玉井さんの人生に大きな影響を与えた小学生時の好奇心!
    玉井さんは、「小学校の夢が人生を変えることがある。大事にしてね。」とメッセージを送ってくださいました。 …
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    2024.05.01初めての授業参観日
    2024.05.01
    初めての授業参観日
    本年度、初めての授業参観と学級懇談会を開催しました。
    新しい先生と歩み始めた1か月の教室で、保護者の皆様には授業参観、場合によっては授業参加していただきながら、本年度の学びを感じていただきました。
    学級懇談会では、あたたかい雰囲気の中、学校と家庭がしっかり手を取り合って子供を応援していく体制を確認することができました。
    保護者の皆様、令和6年度方県小子供応援団として一緒に学校を応…
    続きを読む>>>

  • 2024-03-31
    2024.03.30大正池プロイジェクトの歩み【探究学習】
    2024.03.30大正池プロイジェクトの歩み【探究学習】大正池プロジェクトの歩みを子供が映像にまとめました。 ぜひご覧ください。 …
    大正池プロイジェクトの歩み【探究学習】
    2024.03.30
    大正池プロジェクトの歩みを子供が映像にまとめました。 ぜひご覧ください。 大正池プロジェクト…令和6年度 年間行事予定表・月行事予定大正池プロイジェクトの歩み【探究学習】

  • 2024-03-02
    2024.02.29登下校見守り隊 感謝の会
    2024.02.29登下校見守り隊 感謝の会毎日の登下校を見守っていただいている見守り隊の代表者をお招きして、感謝の会を開催…
    登下校見守り隊 感謝の会
    2024.02.29
    毎日の登下校を見守っていただいている見守り隊の代表者をお招きして、感謝の会を開催しました。 方県小校区では、見守り…登下校見守り隊 感謝の会

  • 2024-02-24
    2024.02.226年生ありがとうの会
    2024.02.226年生ありがとうの会2月22日、3,4時間目に「6年生ありがとうの会」を開催しました。 5年生…
    6年生ありがとうの会
    2024.02.22
    2月22日、3,4時間目に「6年生ありがとうの会」を開催しました。 5年生が全校をリードし、各学年が、今日までに「…6年生ありがとうの会

  • 2024-02-22
    2024.02.16第8回 方県なかよしスクール「フラッグづくり」
    2024.02.16第8回 方県なかよしスクール「フラッグづくり」2月13日、本年度最後の異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」を開催しました。…
    第8回 方県なかよしスクール「フラッグづくり」
    2024.02.16
    2月13日、本年度最後の異年齢学級の学び「方県なかよしスクール」を開催しました。 最後の方県なかよしスクールは、「…第8回 方県なかよしスクール「フラッグづくり」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立方県小学校 の情報

スポット名
市立方県小学校
業種
小学校
最寄駅
本巣駅
住所
〒5011109
岐阜県岐阜市安食3-115
TEL
058-238-8611
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/katagata-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立方県小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒