最新更新日 2023年2月3日(金)
2月3日(金)「節分」
今日は節分です。給食も豆やいわしなど、節分にちなんだメニューが出されました。次回は、どんな行事食メニューか楽しみです。
2月2日(木)「クラブ活動」
今日は、4年生から6年生までのクラブの日です。色々な学年と一緒に楽しく活動することができました。今年度も残り少なくなりましたが、充実した活動を行っていきたいです。
2月1日(水)「6年生 書写」
6年生の書写の時間に、「旅立ちの朝」という字を書きました。卒業まで2か月を切りました。6年生は、その言葉の意味を考えて書きました。卒業に向けての活動がこれから始まります。
1月31日(火)「4年生 図工」
初めて彫刻刀を使うので、安全に気をつけて、版画の制作に取り組んでいます。飛んでいる鳥の動きを、彫り方や彫る場所を工夫して表現したいです。
1月30日(月)「2年生 体育」
体育の授業の初めに、ACPの一環として「ミニゲーム」を行いました。ACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)とは、子どもたちの体力向上のため、運動量を確保するために行うものです。明世小学校でも、体育の時間に取り入れて行っています。みんな楽しみながら参加していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。