2025年05月23日 17:51
2025年05月23日 12:54
2025年05月22日 09:17
2025年05月21日 12:51
2025年05月21日 08:54
なかよし班での「なかよし学習」
毎週1回、朝の活動の時間になかよし班ごとに集まり学習をします。「計算がもっとすらすらできるようになりたい」「漢字をたくさん覚えたい」「音読の練習をしたい」など、自分で決めた学習を行います。上級生から教えてもらったり褒めてもらったりする下級生は笑顔いっぱいです。困っている下級生に積極的に声をかける上級生は、頼もしいです。
次回の「なかよし学習」もみんな楽しみになりました。
2025年05月23日 17:51
なかよし班(異年齢集団)での「運動場サーキット」
トキノタイム(業間時間)になかよし班で「運動場サーキット」を行いました。上級生と下級生が一緒になって、走り幅跳び、のぼり棒、鉄棒、タイヤ跳び、うんてい、フープ遊び、ボール運動、など様々な運動を行いました。下級生から「どうやればできるの?」と聞かれた上級生が、優しく教えたり、お手本を見せたりする姿が素敵でした。
2025年05月23日 12:54
読み聞かせ
ひまわり学級、1年生、5年生で、ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方の臨場感あふれる朗読に、子どもたちは本の世界にどっぷり引き込まれていました。
2025年05月22日 09:17
児童朝会0519
児童朝会を行い、児童会スローガン「みんなでつくる明るい学校」に込めた願いや今年度大切にしたい活動を、全校のみんなで確認しました。
『あいさつ』『はたらく』『なかよし』を大切にして、みんなで楽しい学校をつくろうと語る企画委員の姿に「たくましさ」を感じました。
2025年05月21日 08:54
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。