
町立北方小学校(北方真桑駅:小学校)の2024年11月20日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
町立北方小学校 のホームページ更新情報
2025-08-11
2025年7月31日令和7年度 年間行事予定の変更・追加2025年7月31日令和7年度 年間行事予定の変更・追加令和7年度 年間行事予定の変更・追加2025/07/31
令和7年度の年間行事予定を更新しました。「赤字」の部分が変更・追加となります。R7 北学園年間行事予定【0731版】
2025-07-07
2025年7月1日7月の下校時効2025年7月1日7月の下校時効7月の下校時効2025/07/01
7月の下校時刻をお知らせします。【北学園】7月の下校時刻(変更)
2025-06-01
6月の下校時刻6月の下校時刻6月の下校時刻2025/05/27
2025-05-25
2025年5月25日6月の下校時効2025年5月25日6月の下校時効6月の下校時効2025/05/25
6月の下校時刻をお知らせします。【北学園】6月の下校時刻学校だより
2025-05-24
5月の下校時刻5月の下校時刻5月の下校時刻2025/05/20
2025-04-27
2025年4月25日5月の下校時効2025年4月25日5月の下校時効2025年4月22日令和7年度 年間行事予定5月の下校時効2025/04/25
5月の下校時刻をお知らせします。【北学園】5月の下校時刻2025/04/22令和7年度 年間行事予定年間行事予定22
2025-03-21
2025年3月19日児童生徒会後期まとめ集会2025年3月19日児童生徒会後期まとめ集会児童生徒会後期まとめ集会2025/03/19
後期、児童生徒会スローガン「笑顔でつながる」に向けて取り組んできたことを振り返りました。
各委員会、劇で表現したり全校合唱を行ったりとさまざま工夫をして、各委員会活動で地道に取り組んだこと、全校で挑戦し頑張ったことを伝えていました。
生活整美委員会の発表
給食委員会の発表
委員長・執行部「いろんなかぶ」の発表
続きを読む>>>
2025-03-05
2025年3月4日3月の下校時刻について2025年3月4日3月の下校時刻について2025年2月28日児童生徒会 学級審議2025年2月28日児童生徒会 宝物(財産)発表会3月の下校時刻について2025/03/04
3月の下校時刻一覧です。よろしくお願いします。【3月】下校予定時刻未分類2025/02/28児童生徒会 学級審議2025/02/28児童生徒会 宝物(財産)発表会21
2025-02-24
2025年2月20日9年 愛校作業2025年2月20日9年 愛校作業2025年2月17日7年 北方科「北方町の防災」9年 愛校作業2025/02/20
9年生は卒業に向けた活動として、愛校作業をしました。
学級ごとに分かれて、廊下や回廊をひたすら磨いて汚れをとったり、体育館の中や体育館周りなど、自分たちで汚れているところを見つけて掃除をしたりしました。
また、1、2年生の子どもたちが高いところも届くような踏み台を作成し、プレゼントしました。
これらの活動を通して、お世話になった学校に感謝の気持ちを伝えていました。
2025/02/177年 北方科「北方町の防災」
続きを読む>>>
2025-02-17
2025年2月13日8年 北方科「北方町で働くことの魅力」2025年2月13日8年 北方科「北方町で働くことの魅力」2025年2月13日箏の授業~「さくらさくら」「姫松」~8年 北方科「北方町で働くことの魅力」2025/02/13
8年生は北方科の授業で、梅田文書堂の梅田治さんを講師に招き、「北方で働くことの魅力」について話をしていただきました。
梅田さんへの質問タイムでは、やりがいやこれからの目標についてなどの質問に答えていただきました。北方町で生まれ育った梅田さんの生きざまや願いを知り、これからの自分の生き方を見つめるができました。
2025/02/13箏の授業~「さくらさくら」「姫松」~
投稿日: 2024年11月20日18時19分05秒
携帯電話で読む(QRコード)