地域情報の検索・一覧 R500m

2024.02.223年生 豆腐作り

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町神渕の小学校 >町立神渕小学校
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 教育・子供情報 >上麻生駅 周辺 小・中学校情報 >上麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立神渕小学校 > 2024年2月
Share (facebook)
町立神渕小学校町立神渕小学校(上麻生駅:小学校)の2024年2月25日のホームページ更新情報です

2024.02.22
3年生 豆腐作り
3年生はこれまでに、大豆を作り、乾かしたサヤから収穫をしてきました。 そん…
2024.02.21
1・3年生 糸車・昔の道具体験
地域の方に来ていただき、3年生が昔の道具を体験しました。 農業体験(脱穀・…
3年生 豆腐作り
2024.02.22
3年生はこれまでに、大豆を作り、乾かしたサヤから収穫をしてきました。 そんな大豆を使って今日は豆腐作りをしました。…
1・3年生 糸車・昔の道具体験
2024.02.21
地域の方に来ていただき、3年生が昔の道具を体験しました。 農業体験(脱穀・もみすり)、大豆を石臼で粉にする、洗濯な…
3年生 豆腐作り
1・3年生 糸車・昔の道具体験

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立神渕小学校

町立神渕小学校のホームページ 町立神渕小学校 の詳細

〒5090511 岐阜県加茂郡七宗町神渕9871 
TEL:0574-46-1210 

町立神渕小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-21
    2025.09.19運動会 結団式
    2025.09.19運動会 結団式運動会の結団式が行われました! 計画委員で考えたスローガン発表から会がスタ…
    2025.09.19morinos 森の時間森林総合教育センターmorinosの方に来ていただき、校外学習を実施しました! …
    運動会 結団式
    2025.09.19
    運動会の結団式が行われました! 計画委員で考えたスローガン発表から会がスタートです。 スローガンは「最後の運…
    morinos 森の時間
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    2025.09.165・6年 ふるさと学習
    2025.09.165・6年 ふるさと学習5・6年生が、総合的な学習の時間でふるさと七宗について学びました。 石の博…
    2025.09.125年 国語公開授業5年生で国語の公開授業が行われました。 「たずねびと」という作品について考…
    5・6年 ふるさと学習
    2025.09.16
    5・6年生が、総合的な学習の時間でふるさと七宗について学びました。 石の博物館では、日本最古の石などを見学し、地球…
    5年 国語公開授業
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    2025.09.08SST(ソーシャルスキルトレーニング)
    2025.09.08SST(ソーシャルスキルトレーニング)SSTの授業が行われました。 「SST」とは?→「ソーシャルスキルトレーニ…
    SST(ソーシャルスキルトレーニング)
    2025.09.08
    SSTの授業が行われました。 「SST」とは?→「ソーシャルスキルトレーニング」 社会生活を送る上で、様々な…SST(ソーシャルスキルトレーニング)

  • 2025-09-03
    2025.09.03全日本学校歯科 優秀校候補 実地審査
    2025.09.03全日本学校歯科 優秀校候補 実地審査神渕小学校では、歯科指導にも力を入れています。 昨年度は、県の小規模校の部…
    2025.08.292学期がスタート!2学期がスタートしました! 2学期から1名の転入生を迎え、47名で神渕小学…
    全日本学校歯科 優秀校候補 実地審査
    2025.09.03
    神渕小学校では、歯科指導にも力を入れています。 昨年度は、県の小規模校の部で1位といった結果を残しました☆ …
    2学期がスタート!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    2025.07.084年 道徳公開授業
    2025.07.084年 道徳公開授業先週の3年生に続いて、4年生が道徳の授業を公開しました! 資料を通して、決…
    2025.07.045・6年 鮎の友釣り5・6年生が鮎の友釣り体験をしました。 これまでに、学校で友釣りの練習をし…
    4年 道徳公開授業
    2025.07.08
    先週の3年生に続いて、4年生が道徳の授業を公開しました! 資料を通して、決まりを守ることについて考えることができま…
    5・6年 鮎の友釣り
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    2025.07.033年 道徳公開授業
    2025.07.033年 道徳公開授業3年生が道徳の公開授業を行いました。 資料を通して、自分の命は自分一人だけ…
    3年 道徳公開授業
    2025.07.03
    3年生が道徳の公開授業を行いました。 資料を通して、自分の命は自分一人だけのものではなく、多くの人にとっても大切で…3年 道徳公開授業2025年7月

  • 2025-06-20
    2025.06.19水泳教室
    2025.06.19水泳教室3・4年、5・6年の体育の時間に水泳教室が行われました。 講師の方に、顔付…
    2025.06.19ひろば(保健給食委員&赤十字)昼休みの時間に集まって行う全校集会が「ひろば」です。 今日のひろばでは、保…
    水泳教室
    2025.06.19
    3・4年、5・6年の体育の時間に水泳教室が行われました。 講師の方に、顔付けなどの基本などを教えていただきました!…
    ひろば(保健給食委員&赤十字)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2025.06.16七宗町少年の主張大会
    2025.06.16七宗町少年の主張大会七宗町少年の主張大会が行われました。 本校からも6年生児童が代表して主張作…
    七宗町少年の主張大会
    2025.06.16
    七宗町少年の主張大会が行われました。 本校からも6年生児童が代表して主張作文を発表しました☆ 堂々と、これま…七宗町少年の主張大会

  • 2025-06-11
    2025.06.10竹の子サークル 読み聞かせ
    2025.06.10竹の子サークル 読み聞かせ竹の子サークルは、七宗町で読み聞かせ活動を長年行っているサークルです。 そ…
    竹の子サークル 読み聞かせ
    2025.06.10
    竹の子サークルは、七宗町で読み聞かせ活動を長年行っているサークルです。 その竹の子サークルの方が来てくださり、昼休…竹の子サークル 読み聞かせ

  • 2025-06-10
    2025.06.093年 自転車点検&自転車教室
    2025.06.093年 自転車点検&自転車教室町内にある村井自動車様に来ていただき、普段児童が使っている自転車を点検していただ…
    2025.06.09家庭教育学級&授業参観マネープランナーの方に来ていただき、家庭教育学級で「おこづかい教室」を実施しまし…
    3年 自転車点検&自転車教室
    2025.06.09
    町内にある村井自動車様に来ていただき、普段児童が使っている自転車を点検していただきました。 安全に乗るためには、ま…
    家庭教育学級&授業参観
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 町立神渕小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年02月25日20時57分38秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)