2024年01月24日 17:43
2024年01月24日 17:40
2024年01月24日 12:40
2024年01月24日 09:47
かるた大会
1回目の全校かるた大会。12年生はことわざかるた、34年生は四字熟語かるた、56年生は百人一首。白熱した真剣勝負となりました。読み手は地域の方です。ありがとうございます。
2024年01月24日 17:43
豆腐づくり
34年生の大豆の学習は「豆腐づくり」、佐見豆腐名人のふるさと先生に教えていただきました。栽培から美味しい豆腐までの過程をすべて体験でき、豆腐への知識や思い、人を感じ、地域の味を忘れないと思います。
2024年01月24日 17:40
5年生町内交流
5年生の白川町4校のオンライン交流は、総合学習の報告会でした。福祉の学習や歌舞伎学習など、調べたり体験したりしたことを工夫して伝え合いました。聞き方がすばらしく、4校が互いに学び合っており、仲間意識の高まりと最高学年に向けて自覚と成長を感じました。
2024年01月24日 12:40
感謝の交流給食会
今日の献立は佐見の食材でした。千空農園の長谷川さんと佐見豆腐の安江さん、給食センターの運転手さんをお招きし感謝を伝える交流会を行いました。人とのつながりや思い、苦労など直接話が聞け、給食のありがたさを実感しました。いつもありがとうございます。
2024年01月24日 09:47
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。