平成24年度学校評価の報告について
伝統を引き継ぐ会(2月22日)
「興文とは文を興すと書く 文を興すとは学問盛人なるべしの意 学べ励めただひたむきに」・・・玄関に掲げられた言葉です。学習をはじめ、何事にも『ひたむき』に取り組むことを伝統として生徒達は活動しています。先日2月22日の『伝統を引き継ぐ会』では,1,2年生は,3年生との「学習交流,掃除交流,合唱交流」から学んだ姿の中にある「想い」を語りと合唱で発表しました。3年生は,「想い」を常に持ち続け,伝統を高めていく難しさと誇りについてプレゼンと合唱で発表しました。最後に誇りとしている『合唱』を全校で体育館中に響き渡らせました。
2013年3月4日
平成24年度 興文中学校合唱CDについて
2013年3月4日
平成24年度学校評価の報告について
2013年3月4日
学校だより「感謝と自覚」
2013年3月4日
伝統を引き継ぐ会を行いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。