
市立中部中学校(新可児駅:中学校)の2023年4月18日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立中部中学校 のホームページ更新情報
2025-09-14
2025.09.12ジュニア防災ワークショップについて(岐阜県防災課からのお知らせ)2025.09.12ジュニア防災ワークショップについて(岐阜県防災課からのお知らせ)2025.09.129.11職業体験講話(2年生)10月16日(木)、17日(金)に2年生が職業体験学習を予定しています。そのため…
9.11職業体験講話(2年生)
2025.09.12
10月16日(木)、17日(金)に2年生が職業体験学習を予定しています。そのために、様々な職業の方から話を聞くことで、働…9.11職業体験講話(2年生)
2025-09-11
2025.09.119.10命を守る訓練2025.09.119.10命を守る訓練訓練「被服室より火災発生」今年度2回目の命を守る訓練が行われました。9月に入って…
2025.09.109.9前期期末テスト今年度より中間テストがなくなったため、1年生にとっては初めての大きなテストとなり…
9.10命を守る訓練
2025.09.11
訓練「被服室より火災発生」今年度2回目の命を守る訓練が行われました。9月に入ってからの全国各地の地震を調べてみると、10…
9.9前期期末テスト
続きを読む>>>
2025-09-09
2025.09.099.8可児市防災訓練2025.09.099.8可児市防災訓練7日(日)に可児市の防災訓練が行われました。学校は第3次避難所となるため、万が一…
2025.09.089.5道徳計画訪問(3年4組公開授業)「自分を輝かせる言葉を通して、自分を見つめ、自分らしく生きるためのヒントを手に入…
9.8可児市防災訓練
2025.09.09
7日(日)に可児市の防災訓練が行われました。学校は第3次避難所となるため、万が一に備えての訓練です。体育館が避難所となっ…
9.5道徳計画訪問(3年4組公開授業)
続きを読む>>>
2025-09-05
2025.09.059.4感謝を伝える会(3年生)2025.09.059.4感謝を伝える会(3年生)1年生担任の長谷川先生が来週より産休に入られます。昨年度2年生所属であったことも…
2025.09.049.3クラス委員・班長会各学年、クラス委員・班長が集まって話し合いを行っていました。さすが3年生。一人ひ…
9.4感謝を伝える会(3年生)
2025.09.05
1年生担任の長谷川先生が来週より産休に入られます。昨年度2年生所属であったこともあり、現3年生がサプライズで感謝の気持ち…
9.3クラス委員・班長会
続きを読む>>>
2025-09-04
2025.09.039.2委員会・教科係会2025.09.039.2委員会・教科係会放課後に委員会・教科係会が行われていました。現在生徒会取組が行われているため、特…
9.2委員会・教科係会
2025.09.03
放課後に委員会・教科係会が行われていました。現在生徒会取組が行われているため、特に委員会では、その活動内容について振り返…9.2委員会・教科係会
2025-07-28
2025.07.23いいかも7月号を掲載しました2025.07.23いいかも7月号を掲載しました学校の様子
2025.07.227.18夏休み前授業最終日最終日、にこにこあいさつデーに各地区からたくさんあいさつボランティアに来ていただ…学校の様子7.18夏休み前授業最終日
2025.07.22
最終日、にこにこあいさつデーに各地区からたくさんあいさつボランティアに来ていただきました。活動後の懇談では、「地域でもこ…7.18夏休み前授業最終日
2025-07-07
2025.07.077.4 1年生合唱披露2025.07.077.4 1年生合唱披露学年テーマは「ともに挑む」。堂々と迫力ある合唱を目指して取り組んできた1年生です…
2025.07.047.3校内巡り支援学級の前の七夕の飾りです。「中体連の大会でいい結果を残したい」「〇〇高校に合…
7.4 1年生合唱披露
2025.07.07
学年テーマは「ともに挑む」。堂々と迫力ある合唱を目指して取り組んできた1年生です。学年合唱を体育館で初めて合わせました。…
7.3校内巡り
続きを読む>>>
2025-05-30
努力を続ける努力を続ける
2025.05.295.28総合学習今日は総合学習について紹介します。全校テーマは『未来を生きる』です。 1年…
2025.05.285.27令和7年度体育大会②(結果)競技中に転んでも立ち上がってまた走り出す姿、歯を食いしばって痛みをこらえて協議に…努力を続ける5.28総合学習
2025.05.29
今日は総合学習について紹介します。全校テーマは『未来を生きる』です。 1年生・・・地域(を・から・のために)学ぶ …
5.27令和7年度体育大会②(結果)
続きを読む>>>
2025-05-20
2025.05.195.16総練習リハーサル2025.05.195.16総練習リハーサル「自ら考えて動く」場面がたくさんあるのが総練習です。リハーサルの中では、本番を想…
5.16総練習リハーサル
2025.05.19
「自ら考えて動く」場面がたくさんあるのが総練習です。リハーサルの中では、本番を想定して実際の動きを行ってみました。しかし…5.16総練習リハーサル
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
next >> 2023年 市立中部中学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年04月18日22時20分48秒
携帯電話で読む(QRコード)