R500m - 地域情報一覧・検索

石川県立伝統産業工芸館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県金沢市の博物館・美術館 >石川県金沢市兼六町の博物館・美術館 >石川県立伝統産業工芸館
地域情報 R500mトップ >野町駅 周辺情報 >野町駅 周辺 遊・イベント情報 >野町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 石川県立伝統産業工芸館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
石川県立伝統産業工芸館 (博物館・美術館:石川県金沢市)の情報です。石川県立伝統産業工芸館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

石川県立伝統産業工芸館のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    Open
    Open
    兼六園 ホタル鑑賞会ワークショップ
    2024/7/6(土)
    籐を編んでカゴを作ろう
    2024/6/15(土)
    縁起モナカのお吸い物づくり
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    Open
    Open

  • 2024-07-06
    Close
    Close
    「輝く金箔タンブラーを作ろう!」
    7/6(土)は20時まで延長営業し、金箔貼りのワークショップを行います。
    【時間】
    ・17:00〜17:30 ・17:40〜18:10 ・18:20〜18:50 ・19:00〜19:30
    【予約】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    Open
    Open
    動物がいっぱい!!
    2024/7/19(金)
    8/19(月)
    工芸Family 2024
    2024/7/19(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    Close
    Close

  • 2024-05-08
    「きもちとかたち」「編む -手仕事の妙-」
    「きもちとかたち」「編む -手仕事の妙-」会期:2024年5月17日(金)~ 7月15日(月)縁起モナカのお吸い物づくり日時:6月2日(日) 10:00〜12:00、13:00〜16:00の間(所要時間20分)籐を編んでカゴを作ろう日時:6月15日(土) ①10:00〜 ②13:00〜

  • 2024-03-18
    「工芸を彩る 春ものがたり」「美を彫る」
    「工芸を彩る 春ものがたり」「美を彫る」会期:2024年3月15日(金)~ 5月13日(月)みどりのハンカチに友禅染め日時:5月4日(土)落款印彫刻体験日時:5月12日(日)

  • 2024-01-13
    日時:1月13日(土)3月10日(日)①10:00〜 ②11:15〜 ③13:30〜 ④15:00〜
    日時:
    1月13日(土)
    3月10日(日)
    ①10:00〜 ②11:15〜 ③13:30〜 ④15:00〜

  • 2023-12-28
    「金属工芸コレクション展FUKUI ISHIKAWA TOAYAMA」
    「金属工芸コレクション展FUKUI ISHIKAWA TOAYAMA」会期:2023年12月22日(金)~ 2024年3月11日(月)金槌で叩いて作る真鍮のブローチ日時:1月13日(土) ①10:00〜 ②11:15〜 ③13:30〜 ④15:00〜

  • 2023-10-24
    「いしかわの漆Products」「世界の漆」
    「いしかわの漆Products」「世界の漆」会期:2023年10月27日(金)〜2023年12月18日(月)螺鈿アクセサリー制作体験日時:11月12日(日) ①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜「いしかわのすてきなものMIKKE」レンタルスペースのご案内

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

石川県立伝統産業工芸館 の情報

スポット名
石川県立伝統産業工芸館
業種
美術館
最寄駅
野町駅
住所
〒9200936
石川県金沢市兼六町1-1
TEL
076-262-2020
ホームページ
https://www.ishikawa-densankan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:石川県立伝統産業工芸館の携帯サイトへのQRコード

石川県立伝統産業工芸館の最寄駅周辺のスポットを探す

2024年07月06日07時03分13秒