【春季特別展】「加賀本多家の名品展」
会期:令和7年3月7日(金)~6月10日(火)
会期中無休
「加賀八家」本多家に伝来するコレクションから、関ヶ原の戦いや大坂の陣で使用された甲冑や刀剣、加賀藩主前田家よりお輿入れした姫君の調度品など、選び抜いた名品の数々を一挙に公開します。加賀本多家に伝わる品々から江戸時代の金沢に迫ります。
日 時 3月23日(日)14:00~14:30
講演会「本多政重と米沢藩上杉家」
日 時 4月12日(土)13:30~15:00
講 師 本多俊彦氏(金沢学院大学教授)
場 所 石川県立歴史博物館 ワークショップルーム
参加費 500円(入館料含む)
定 員 50名(先着順・申し込みは当館まで)
講演会「松花堂昭乗と加賀藩」
日 時 5月11日(日)13:30~15:00
講 師 中澤菜見子氏(石川県立美術館学芸主任)
場 所 石川県立歴史博物館 ワークショップルーム
参加費 500円(入館料含む)
定 員 50名(先着順・申し込みは当館まで)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。