R500m - 地域情報一覧・検索

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」

(R500M調べ)
内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」 (博物館・美術館:石川県河北郡内灘町)の情報です。内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」のホームページ更新情報

  • 2023-11-26
    2023年11月24日更新歴史民俗資料館  臨時休館のおしらせ(11月28日~1月31日)
    2023年11月24日更新歴史民俗資料館  臨時休館のおしらせ(11月28日~1月31日)2023年11月24日更新歴史民俗資料館  臨時休館のおしらせ(11月28日~1月31日)

  • 2023-10-19
    2023年10月17日更新歴史民俗資料館 ワークショップ「砂絵で粟ヶ崎遊園!」
    2023年10月17日更新歴史民俗資料館 ワークショップ「砂絵で粟ヶ崎遊園!」2023年10月17日更新歴史民俗資料館 講演会「女役者から粟ヶ崎遊園のスターへ~野島左喜子の足跡を追って~」2023年10月17日更新歴史民俗資料館 ワークショップ「砂絵で粟ヶ崎遊園!」2023年10月17日更新歴史民俗資料館 講演会「女役者から粟ヶ崎遊園のスターへ~野島左喜子の足跡を追って~」2023年10月17日更新歴史民俗資料館 企画展「花咲く砂丘~粟ヶ崎遊園の舞台~」開催中歴史民俗資料館 ワークショップ「砂絵で粟ヶ崎遊園!」歴史民俗資料館 講演会「女役者から粟ヶ崎遊園のスターへ~野島左喜子の足跡を追って~」歴史民俗資料館 企画展「花咲く砂丘~粟ヶ崎遊園の舞台~」開催中

  • 2023-10-09
    2023年10月7日更新歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ(10月11日、12日)
    2023年10月7日更新歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ(10月11日、12日)2023年10月7日更新歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ(10月11日、12日)

  • 2023-08-09
    2023年7月27日更新歴史民俗資料館 ミニ展「国民文化祭と内灘~海のうた全国作曲コンクール~」開催・・・
    2023年7月27日更新歴史民俗資料館 ミニ展「国民文化祭と内灘~海のうた全国作曲コンクール~」開催中2023年7月27日更新歴史民俗資料館 ミニ展「国民文化祭と内灘~海のうた全国作曲コンクール~」開催中歴史民俗資料館 ミニ展「国民文化祭と内灘~海のうた全国作曲コンクール~」開催中

  • 2023-06-13
    2023年6月12日更新歴史民俗資料館 巡回展「石川中央都市圏考古資料展 古代編」
    2023年6月12日更新歴史民俗資料館 巡回展「石川中央都市圏考古資料展 古代編」2023年6月12日更新歴史民俗資料館 巡回展「石川中央都市圏考古資料展 古代編」歴史民俗資料館 巡回展「石川中央都市圏考古資料展 古代編」

  • 2023-05-27
    内灘では、戦後初の基地反対闘争が起きました。1952(昭和27)年、在日米軍からの砲撃試射場提供の要・・・
    内灘では、戦後初の基地反対闘争が起きました。1952(昭和27)年、在日米軍からの砲撃試射場提供の要求を受け、政府は内灘砂丘を候補地に選定。地元住民は反対運動に立ち上がりました。翌1953(昭和28)年3月から試射開始、永久使用の方針が決定するとさらに住民の陳情や座り込みが活発化し、全国に注目される基地運動へ発展しました。しかし次第に運動は弱まり、同年9月に条件付きで3年間の使用を認め、1957(昭和32)年3月に返還されました。この闘争は、その後の基地反対運動に大きな影響を与えました。
    令和4年10月、内灘闘争70周年に合わせ常設展示のリニューアルを行いました。当時の写真の展示数が大幅に増え、時系列で内灘闘争の経過をたどりやすくするために展示構成を見直しました。また、内灘闘争を初めて知った人向けに5つのポイントに分けて解説したコーナーも設けました。
    ※ただし、各年度の業務状況、希望者数によっては受け入れを休止することがありますことをご了承ください。その際、ホームページでお知らせします。
    ※ご希望に応じて日数を決めますが、特に希望がない場合は原則6日間です。
    令和5年度博物館実習生受け入れについて
    令和5年度の博物館実習生の受付は終了しました。詳細はこちらからご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月16日更新歴史民俗資料館 トークイベント「桐山館長と昔の学校の思い出を語ろう!」
    2023年5月16日更新歴史民俗資料館 トークイベント「桐山館長と昔の学校の思い出を語ろう!」2023年5月16日更新歴史民俗資料館 トークイベント「桐山館長と昔の学校の思い出を語ろう!」歴史民俗資料館 トークイベント「桐山館長と昔の学校の思い出を語ろう!」

  • 2023-05-15
    2023年5月15日更新歴史民俗資料館 令和5年度博物館実習生の受付終了のお知らせ
    2023年5月15日更新歴史民俗資料館 令和5年度博物館実習生の受付終了のお知らせ2023年5月15日更新歴史民俗資料館 令和5年度博物館実習生の受付終了のお知らせ募集歴史民俗資料館 令和5年度博物館実習生の受付終了のお知らせ

  • 2023-05-01
    2023年4月26日更新歴史民俗資料館 企画展「うちなだの学校150年」
    2023年4月26日更新歴史民俗資料館 企画展「うちなだの学校150年」展覧会・イベント情報
    2023年4月26日更新歴史民俗資料館 企画展「うちなだの学校150年」歴史民俗資料館 企画展「うちなだの学校150年」

  • 2023-04-11
    内灘駅より​
    内灘駅より​
    →「ほのぼの湯前」下車すぐ
    なだバスナディ

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」 の情報

スポット名
内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
内灘駅
住所
〒9200200
石川県河北郡内灘町字宮坂に455
TEL
076-286-1189
ホームページ
https://www.town.uchinada.lg.jp/soshiki/rekimin/
地図

携帯で見る
R500m:内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」の携帯サイトへのQRコード

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」周辺の博物館・美術館スポット

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」の最寄駅周辺のスポットを探す

2022年01月22日11時24分45秒


月別記事一覧