R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県金沢市の小学校 >石川県金沢市長町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >金沢駅 周辺情報 >金沢駅 周辺 教育・子供情報 >金沢駅 周辺 小・中学校情報 >金沢駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-06
    水泳記録会
    水泳記録会7月29日(火)、金沢市教育委員会主催の水泳記録会が金沢プールで行われ、中央小からは12名が参加しました。夏休みに入ってから練習を行い、今日を迎えました。緊張しながらも、全力を出し切り、自己ベストをだ...
    2025/07/29オンラインゲームをきっかけとして犯罪に巻き込まれるリスクに関する 広報啓発資料2025/07/30
    2025/07/30

  • 2025-07-29
    金沢「絆」の日
    金沢「絆」の日7月28日(月)、金沢「絆」の日小中一貫学習会を行いました。今年度は、中央小学校卒業生の長町中学校のみなさんが「熱中症」について説明してくれました。厳しい暑さが続く毎日。自分の命や周りの人の命を守るた...
    2025/07/28地引網大会7月20日(日)、事業推進の地引網大会が、高松北部海水浴場にて開催されました。朝が早いとはいえ、暑さ厳しい中でしたが、みんなで力を合わせて網を引き上げました。たくさんの魚が捕れ、子ども達も大人も大興奮...
    2025/07/221年学年便り夏休み号2025/07/22
    1年生学年だより

  • 2025-07-13
    6年生 宿泊体験学習
    6年生 宿泊体験学習7月9日(水)~11日(金)、6年生は、小松市の里山自然学校大杉みどりの里にて宿泊体験学習を行いました。1日目は岩魚つかみ・川遊び・キャンドルサービス、2日目は写真立てづくり・ウォークラリー・きもだめ...
    2025/07/12

  • 2025-07-01
    4年学年だより 7月号
    4年学年だより 7月号2025/07/01
    4年生学年だより
    2025/07/016学年 学年便り 7月号2025/07/01
    6年生学年だより7月号2025/07/011年学年便り 7月号2025/07/01学校だより7月号 No42025/07/01
    2025/07/017月学年だより

  • 2025-06-20
    朝の読み聞かせ
    朝の読み聞かせ今年もブックスマイルさんによる読み聞かせが始まりました。子ども達は、笑ったり真剣な表情でお話を聞いたり絵をじっと見たりとお話の世界を楽しんでいました。一人一人が想像を膨らませながらお話を楽しむことで、...
    2025/06/201年生 6年生と一緒にプール6月17日(火)、1年生は、小学校に入って初めてのプールに入りました。不安がある子もいたと思いますが、6年生がタオルの掛け方やシャワーの仕方、プールの入り方を教えてくれました。また、6年生が一緒にプー...
    2025/06/177月行事予定2025/06/20
    2025/06/20令和6年度 英語学習実施状況について2025/06/18
    2025/06/18

  • 2025-05-30
    3年学年だより6月号
    3年学年だより6月号2025/05/30
    3年生学年だより4年学年だより 6月号2025/05/30
    4年生学年だより学校運営協議会5月29日(木)、令和7年度第1回学校運営協議会を行いました。学校運営協議会は、地域や保護者の方から学校運営についてご意見やご助言をいただくことで、よりよい学校づくりにともに取り組むための会です。本校...
    2025/05/29

  • 2025-05-29
    救急法講習会
    救急法講習会5月27日(火)、日赤石川県支部の福井様を講師にお招きし、救急法講習会を行いました。来月にはプールでの活動も始まります。万が一に備え、心臓マッサージや人工呼吸の仕方、AEDの使い方などについて教えてい...
    2025/05/27ブックスマイルさん、活動開始5月27日(火)、ブックスマイルのみなさんが集合し、今年度のメンバーの顔合わせや活動の確認をしてくださいました。「本は心の栄養」。読書を通して体験を重ねたり、考えたり、知識が増えたり、語彙が増えたりと...
    2025/05/27

  • 2025-05-26
    6月行事予定
    6月行事予定2025/05/25みんなが主役の運動会5月23日(金)、運動会を行いました。運動会のスローガン「みんなが主役の運動会 ~全力・協力・エール~」を達成するため、全力で競技に参加したり、応援したりした中央っ子たち、みんなの気持ちを高め、1つに...
    2025/05/241年生 学校たんけん5月22日(木)、生活科の学習「なかよし いっぱい がっこうたんけん」の学習で、理科室、音楽室、家庭科室などの特別教室のたんけんをしました。自分たちの教室とは、机の形が違うことに驚いたり、棚の中にいろ...
    2025/05/24運動会準備5月21日(水)、5,6年生と4年生の応援団が、運動会に向けての準備をしてくれました。担当の先生の話をよく聞き、自分の役割を理解し、自分で考えながらすばやく動く姿がみられました。アナウンス原稿を確認し...
    2025/05/221年学年便り 運動会号6月行事予定2025/05/25
    2025/05/25令和7年度 運動会2025/05/24
    2025/05/241年生学年便り 運動会号
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    2年生 まちたんけん
    2年生 まちたんけん4月28日(月)、生活科の学習「まちをたんけん 大はっけん」の学習で、町探検に出かけました。今回は、長町方面。ひらみぱんやハート公園、マルエー、長町児童館、魚屋さんなど、たくさんの発見があったようです...R7学年懇談会資料  4月

  • 2025-04-28
    【文部科学省よりお知らせ】
    【文部科学省よりお知らせ】
    「青少年自らが個人情報を適切に取り扱うための対策リーフレット」https://www.ppc.go.jp/files/pdf/socialmediarisk_leaflet2024.pdf学年懇談会4月25日(金)、授業参観後、スクールフォーラムに引き続き、学年懇談会を行いました。お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。担任一同、保護者のみなさまと顔を合わせて話すことができたことで、よ...
    2025/04/26授業参観4月25日(金)に授業参観がありました。たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。緊張して声が小さくなってしまったり手を挙げられなかったりする子もいましたが、どの学級でも学習に集中...
    2025/04/26R75年学年懇談会資料2025/04/28
    2025/04/28

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
金沢駅
住所
〒9200865
石川県金沢市長町1-10-35
TEL
076-262-8560
ホームページ
https://kanazawa.schoolweb.ne.jp/1710016
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月09日09時01分25秒