2/3(金)たてわり読み聞かせの会
02/03
今月は読書週間。全校で「読書ビンゴ」に取り組んでいます。 今日はその一環で「たてわり読み聞かせの会」がありました。
たてわり班ごとに高学年の子が絵本を低学年の子に読み聞かせをする、というものです。
高学年の子がそれぞれ本を選んでいるので、低学年はたくさんの本と触れ合うことができました。
2/2(木)授業参観:ネットモラル講座
02/03
今回の授業参観は、ネットモラル講座として、親子でお話を聞きました。 1、2年生は教室で、実際にタブレットを操作しながら、
3年生以上は体育館で白山警察署の人からお話を聞きました。
最近は授業でもたくさんタブレットを使い、インターネットも上手に使える湊っ子ですが、
使い方を誤ると、大変なことになることを、実際の例を聞きながら学習しました。
家庭でも、ネット・ゲームの使い方について、話し合ってみるとよいですね。
2
7