保護者の皆様
1月4日には、年始の大変お忙しい中、お子さんのけが等の状況について情報提供をしていただき、ありがとうございました。
さて、令和6年能登半島地震発生後から本日まで、学校施設及び通学路の安全点検を行いました。その結果、多少の被害箇所はあるのですが、教育活動に支障がないと判断しました。そこで、予定通り、1月9日(火)より3学期をスタートします。
なお、1月8日(月)までの部活働は中止となります。よろしくお願いします。
※本校テニスコート横の農道に陥没箇所があり、通行止めとなっています。
2024-01-05 16:08 up!
保護者の皆様、昨年中は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
さて、1月1日(月)に石川県能登地方を震源とした地震が発生しました。本校職員で学校施設や通学路の安全点検を進めているところであり、通常の教育活動に支障がないことが確認でき次第、改めてお知らせします。
年始の大変お忙しい時期ではありますが、地震による下記の状況について、可能な限り確認したいと考えています。つきましては、以下の点で被害等がございましたら、本日1月4日(木)15:00までに学校へ、電話にてご連絡ください。
・お子さまがけが等をされた場合
・ご家族がけが等をされた場合
・学用品に被害が出た場合 等
なお、スクリレにて同様の連絡をさせていただいております。合わせてご確認ください。
2024-01-04 13:42 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。