May 23, 2012
航空写真を取りました [ お知らせ・連絡 ]
真っ青な空のもと。航空写真の撮影がありました
この写真からではどんな図案で撮影されたのかはわかりませんが、実はみんなで4色のエプロンを使い校庭に校章を描きました。
整列して待っていると10時15分にセスナ機が北のほうから飛んできました
セスナ機が旋回しながら、合図でエプロンを一斉に広げ4枚撮影してもらいました。その後セスナ機にみんなでありがとうの気持ちを込めて手を振ると、セスナ機も頭上で羽を揺らして応えてくれました。出来上がりが楽しみです。
Posted at 18:27
朝日町教育委員長 水谷康徳様より蔵書寄贈 [ お知らせ・連絡 ]
5月22日(火)朝日町教育委員長 水谷康徳様より蔵書の寄贈を受けました。
近代文学史上名声の高い作品の初版本を忠実に復刻させたものと、復刻日本古典文学館セットを寄贈していただきました。
生徒が、国語や社会の授業で用いる資料集や便覧に載せられているおなじみの本がたくさんあり、実物と同じサイズ同じ紙同じ印刷状態なので、教材として大変貴重で、授業で活用もできます。
水谷様本当にありがとうございました。
Posted at 18:02
航空写真を取りました
朝日町教育委員長 水谷康徳様より蔵書寄贈
(363)
(106)
(37)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。