R500m - 地域情報一覧・検索

駒ヶ根市立博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県駒ヶ根市の博物館・美術館 >長野県駒ヶ根市上穂栄町の博物館・美術館 >駒ヶ根市立博物館
地域情報 R500mトップ >駒ヶ根駅 周辺情報 >駒ヶ根駅 周辺 遊・イベント情報 >駒ヶ根駅 周辺 博物館・美術館情報 > 駒ヶ根市立博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
駒ヶ根市立博物館 (博物館・美術館:長野県駒ヶ根市)の情報です。駒ヶ根市立博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

駒ヶ根市立博物館のホームページ更新情報

  • 2023-07-14
    「田中邦治のキャラクター展&昆虫展」
    「田中邦治のキャラクター展&昆虫展」

  • 2023-06-10
    「郷土作家展」
    「郷土作家展」

  • 2023-05-20
    企画展「信州長野における戦争遺跡と登戸研究所の疎開」
    企画展「信州長野における戦争遺跡と登戸研究所の疎開」
    「木彫り展」

  • 2023-05-02
    登戸研究所調査研究会 結成5周年記念シンポジウム
    登戸研究所調査研究会 結成5周年記念シンポジウム
    テーマ 「信州長野における戦争遺跡とともに登戸研究所の疎開の実態と意味を考える!」
    登戸研究所調査研究会は戦後70年記念として行われた平和講座をきっかけに、「歴史の教訓を次世代に」「資料を地域の財産に」することを目的に結成され、2018年5月に活動を始め5年目になりました。
    これまでの登戸研究所疎開の実態を明らかにする活動を通じて資料や遺跡の重要性とともに、本土決戦準備との関係や登戸研究所の疎開を信州全体でみて、長野の各地の戦争遺跡との関係から登戸研究所の上伊那地域へ疎開した実態を考えるシンポジウムを行います。
    日時     2023年5月14日 (日)  午後2時~午後5時 (開場:午後1時30分)
    会場     駒ヶ根市文化会館 大ホール
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    「つるし飾り展」
    「つるし飾り展」
    「中央アルプス雪形展」

  • 2023-03-03
    古文書講座「初級コース」 受講生募集
    古文書講座「初級コース」 受講生募集
    お問い合わせは博物館まで
    「草木染め教室作品展」

  • 2023-02-28
    「押し絵雛展」
    「押し絵雛展」

  • 2023-02-11
    「赤穂高校美術部展」
    「赤穂高校美術部展」
    「風にまかせて写真展」合同展示 駒ヶ根三十六景フォトコンテスト
    「小中学生伊南防犯ポスター展」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

駒ヶ根市立博物館 の情報

スポット名
駒ヶ根市立博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
駒ヶ根駅
住所
〒3994115
長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1
TEL
0265-83-1135
ホームページ
https://www.komagane-bunka.jp/museum/
地図

携帯で見る
R500m:駒ヶ根市立博物館の携帯サイトへのQRコード

駒ヶ根市立博物館周辺の博物館・美術館スポット

2020年03月14日23時21分41秒