地域情報の検索・一覧 R500m

(2012年6月1日更新) 新しい出版物を刊行しました! 「尖

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県茅野市の博物館・美術館 >長野県茅野市豊平の博物館・美術館 >茅野市尖石縄文考古館
地域情報 R500mトップ >青柳駅 周辺情報 >青柳駅 周辺 遊・イベント情報 >青柳駅 周辺 博物館・美術館情報 > 茅野市尖石縄文考古館 > 2012年6月
Share (facebook)
茅野市尖石縄文考古館茅野市尖石縄文考古館(青柳駅:博物館・美術館)の2012年6月7日のホームページ更新情報です

(2012年6月1日更新)
新しい出版物を刊行しました!
「尖石遺跡・青少年自然の森の花と野鳥」
史跡公園と青少年自然の森の動植物を豊富な写真と読みやすい解説で紹介しています。
野鳥観察のポイントも解説していますので、この本を片手に史跡公園で野鳥観察をして
みてはいかがでしょうか。B6判、頒布価格800円(税込み)
「茅野市尖石縄文考古館開館10周年記念論文集」
平成22年度に開館10周年を記念して開催しましたシンポジウム「縄文の八ヶ岳、その魅力を
語る」を収録しました。縄文時代研究を牽引してきた故戸沢充則氏、水野正好氏、小林達雄氏が八ヶ岳山麓に花開いた縄文文化を存分に語っています。このほかにも、尖石縄文文化賞受賞者による論文4編なども収録しています。A4判、頒布価格1800円(税込み)
お問い合わせは尖石縄文考古館ミュージアムショップまで
営業時間:午前9時から午後4時30分
直通電話:0266-76-2041
第3回縄文教室「原始機(げんしばた)でマフラーを作る」ポスター(5139KB)
Adobe Readerのダウンロードへ
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償ダウンロードできます。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

茅野市尖石縄文考古館

茅野市尖石縄文考古館のホームページ 茅野市尖石縄文考古館 の詳細

〒3910213 長野県茅野市豊平4734-132 
TEL:0266-76-2270 

茅野市尖石縄文考古館 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2012年 茅野市尖石縄文考古館 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年06月07日12時07分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)