R500m - 地域情報一覧・検索

浅間縄文ミュージアム

(R500M調べ)
浅間縄文ミュージアム (博物館・美術館:長野県北佐久郡御代田町)の情報です。浅間縄文ミュージアム に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

浅間縄文ミュージアムのホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    イベントご案内
    イベントご案内
    11月3日(祝金)は縄文・文化の日
    当日は博物館入館料無料。
    縄文・文化の日限定の体験メニューを用意しています。
    ※通常の体験メニューはお休みさせていただきます。

    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    企画展のお知らせ
    企画展のお知らせ
    10月2・7・10・16・18・23・26・30日 11月6・13・20・24・27・30日

  • 2023-08-29
    企画展(予定)のお知らせ
    企画展(予定)のお知らせ
    ※秋季企画展「おとなりの縄文土器
    〜八ヶ岳山麓富士見町・原村の縄文土器〜」)
    10月1日(日)〜11月23日(木祝)
    ※秋季講演会「井戸尻遺跡群から見えてくる縄文時代」
    講師:小松隆史(井戸尻考古館長)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    ※夏季講演会「動く!!縄文土器」
    ※夏季講演会「動く!!縄文土器」
    7月9日(日)13:30〜15:30 申込み不要
    講師 水沢教子さん(長野県立歴史館)
    藤森英二さん(北相木村教育委員会)
    ※詳細は
    6月5・12・19・26・29日 7月3・10.18・24・27・31日  8月31日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    開館状況のお知らせ
    開館状況のお知らせ
    縄文土器作り体験再開のお知らせ
    (2023.4.28より)
    お休みしていました縄文土器作りを再開いたしました。
    ※体験は感染防止に配慮しながら行なっております。
    すべての体験最終申し込みは当日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    ※春・夏季企画展「みよた縄文ワンダーランド」(予定)
    ※春・夏季企画展「みよた縄文ワンダーランド」(予定)
    4月29日(土)〜8月27日(日)
    ※開館20周年記念博物館無料開放デー
    4月15日(土)
    企画展の詳細は「企画展のご案内」をクリックしてください。
    3月6・13・20・22・27日  4月3・10・17・24・27日  5月8・15・22・25・29日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    企画展のお知らせ
    企画展のお知らせ
    ※企画展「アンデスの風にのって」展
    3月11日(土)〜3月26日(日)
    中田秀一氏製作のアンデス楽器の展示紹介
    ご不明な点はお電話を

  • 2023-02-07
    冬季イベントのお知らせ
    冬季イベントのお知らせ
    2月6・13・20・24・27日 3月6・13・20・22・27日  4月3・10・17・24・27日

<< prev | 1 | 2 | 3

浅間縄文ミュージアム の情報

スポット名
浅間縄文ミュージアム
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
御代田駅
住所
〒3890200
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1901-1
TEL
0267-32-8922
ホームページ
http://w2.avis.ne.jp/~jomon/
地図

携帯で見る
R500m:浅間縄文ミュージアムの携帯サイトへのQRコード

浅間縄文ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

浅間縄文ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す

2011年08月17日17時58分40秒


月別記事一覧