R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市上丸子の中学校 >市立丸子中学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 中学校情報 > 市立丸子中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-01
    充実
    充実

  • 2024-03-31
    2024年3月29日(金) [充実!
    2024年3月29日(金) [充実!本年度も本校卒業生の方から多くの品を寄附していただきました。生徒の学校生活が安...
    2024年3月28日(木) [職員室も整いました!新年度の新体制スタートのため、職員室の机を配置換えしました。  ほこりにまみれ...
    2024年3月27日(水) [整いました!今日は準備登校。1,2年生が登校して教室移動と入学式の式場づくりをしました。 ...
    2024年3月25日(月) [学校だより下記をクリックしてご覧ください。    R5 露草通信3月.pdf    ...

  • 2024-03-16
    2024年3月15日(金) [第77回卒業証書授与式
    2024年3月15日(金) [第77回卒業証書授与式本日78名の卒業生を無事送り出すことができました。  保護者の皆様、地域の皆様...
    2024年3月14日(木) [親友?卒業式前に校長室へ何人もの生徒が来て卒業アルバムにメッセージを書いてもらってい...
    2024年3月14日(木) [心を込めて卒業式の準備を全校あげておこないました。学校で一番大事な儀式。心を込めて準備し...
    2024年3月14日(木) [人生最後の日!?3年生の最後の給食の様子です。もしかしたら人生で最後かも? 今後教員等にでもな...
    2024年3月14日(木) [3学期終業式3学期終業式が行われました。内容は各学年代表生徒の発表と校長先生のお話です。 ...白い巨塔

  • 2024-03-15
    2024年3月13日(水) [3送会 SPECIAL Ver.
    2024年3月13日(水) [3送会 SPECIAL Ver.特別支援学級で3年生を送る会が催されました。1,2年生が自立活動で培った知識と...

  • 2024-03-14
    2024年3月12日(火) [3送会
    2024年3月12日(火) [3送会今年も3年生を送る会が開催されました。毎年行われる会ですが毎年各学年と新生徒会...
    2024年3月11日(月) [小さく固まらず、大きくまとまって卒業式の全校合唱で大地讃頌を歌います。その練習を朝の音楽集会で行いました。全校...

  • 2024-03-10
    2024年3月 8日(金) [キミに救えるいのち
    2024年3月 8日(金) [キミに救えるいのち日本赤十字社の方にお越し頂き、3年生に向けて献血の講演会を実施しました。血液は...
    2024年3月 7日(木) [白い巨塔?美術で紙コップを使った造形の授業を行いました。  9000個の紙コップを丈夫な...
    2024年3月 6日(水) [後期選抜の日各学年特別日課でした。1,2年生は学年毎に百人一首とバトミントン、卓球、バレー...
    2024年3月 5日(火) [ほけんだより3月下記をクリックしてご覧ください。  1年間の保健室の来室状況と偏頭痛について特...
    2024年3月 4日(月) [福祉交流毎年本校福祉委員会では、近くの介護老人保健施設「ケアまるこ」さんと交流をさせて...

  • 2024-03-02
    2024年3月 1日(金) [33の日養護教諭企画第5弾。  3月3日の「耳の日」に合わせて、耳のつ・・・
    2024年3月 1日(金) [33の日養護教諭企画第5弾。  3月3日の「耳の日」に合わせて、耳のつくり、機能、最近...
    2024年2月29日(木) [そうだ、京都行こう②  修学旅行へ向けての準備が進んでいます。2年生の廊下にはスローガン、各係の目標...
    2024年2月28日(水) [丸中美術館2024 冬  3年生の作品です。銅板に金属のペンで凹凸をつけ、立体的な画像を作ります。その...
    2024年2月27日(火) [健康的で大切で自然なこと(2年 命の学習)2年生での命の学習の様子です。下記をクリックしてご覧ください。    2年命の...2024年3月[18]

  • 2024-02-10
    2024年2月 8日(木) [最後の「   」②
    2024年2月 8日(木) [最後の「   」②今日は3年生にとって最後の「総合テスト」がありました。第6回目です。これで義務...
    2024年2月 7日(水) [音楽集会新生徒会が運営する初めての音楽集会がありました。練習する曲は卒業式の全校合唱「...
    2024年2月 6日(火) [1人、また1人今朝は雪かきに追われました。朝早く出勤した職員が雪かきをしていると登校した生徒...
    2024年2月 5日(月) [♬生徒は喜び♬大雪警報が出されましたが・・・昼休みには早速雪合戦をする生徒たちです。    ...
    2024年2月 2日(金) [命の学級1学年で「命の学級」が行われました。講師は上田市産院の助産師さんです。命の誕生...

  • 2024-02-02
    2024年2月 1日(木) [お弁当の日2024②
    2024年2月 1日(木) [お弁当の日2024②今日は前期選抜の日。一昨日の西高一般入試同様に3年生は弁当持参でした。  教室...2024年2月

  • 2024-01-31
    2024年1月31日(水) [全面結氷
    2024年1月31日(水) [全面結氷朝の冷え込みが続いています。朝プールに氷が張りますが昼間には溶けてしまいます。...
    2024年1月30日(火) [お弁当の日2024今日は上田西高校の入試で多くの生徒が不在となるため給食無しで弁当を持参してもら...
    2024年1月29日(月) [おうちのなかにあるみかん2週間に一度、水曜日にアルミ缶を回収しています。生徒会費になります。年が明けて...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立丸子中学校 の情報

スポット名
市立丸子中学校
業種
中学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860404
長野県上田市上丸子1878
TEL
0268-42-2268
ホームページ
http://www.school.umic.jp/maruko/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒