R500m - 地域情報一覧・検索

市立第五中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市上野の中学校 >市立第五中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立第五中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第五中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第五中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第五中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    2024年3月15日(金) [第63回卒業証書授与式
    2024年3月15日(金) [第63回卒業証書授与式3月15日(金)、第63回卒業証書授与式をサントミューゼにて開催しました。卒業証...
    2024年3月14日(木) [令和5年度 学校だよりNo17令和5年度 学校だよりNo17をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2024年3月12日(火) [令和5年度 学校だよりNo16令和5年度 学校だよりNo16をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2024年3月11日(月) [校舎棟の建設の様子⑬2024年3月 6日(水) [学年クラスマッチ(2年生)3月6日(水)は初めての学年クラスマッチがありました。体育委員会が主催し、バスケ...

  • 2024-02-19
    2024年2月16日(金) [2月現在の様子
    2024年2月16日(金) [2月現在の様子校舎改築、2月現在の様子です。   2024年2月現在の様子  ...
    2024年2月15日(木) [校舎棟の建設の様子⑩校舎西側部分~生徒昇降口 ...

  • 2024-02-11
    2024年2月 8日(木) [校舎棟の建設の様子⑨
    2024年2月 8日(木) [校舎棟の建設の様子⑨降雪の中でも、予定通り工事が進んでいます。 ...
    2024年2月 5日(月) [令和5年度 学校だよりNo15令和5年度 学校だよりNo15をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2024年2月 2日(金) [建設現場 真上から(R5.7~R6.1)...
    2024年2月 2日(金) [校舎棟の建設の様子⑧新校舎 出現!  工事が順調に進んでいます。     ...2024年2月

  • 2024-01-28
    2024年1月26日(金) [校舎棟の建設の様子⑦
    2024年1月26日(金) [校舎棟の建設の様子⑦1日で姿を現した校舎、1階 保健室、2階 調理室、3階 音楽室となる校舎の...
    2024年1月22日(月) [授業参観 ~ご参加ありがとうございました~(3年生)1月22日(月)に授業参観と学年・学級PTAが行われました。  授業参観は、1組...
    2024年1月 9日(火) [いよいよ3学期 中学3年間のまとめのとき(3年生)47日間の3学期が始まりました。3学期は中学校3年間のまとめのときです。自分の進...

  • 2024-01-19
    2024年1月15日(月) [令和5年度 学校だよりNo14
    2024年1月15日(月) [令和5年度 学校だよりNo14令和5年度 学校だよりNo14をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2023年12月26日(火) [「絆とともに元気・協力 一学年」~学年生徒会の活動~(1年生)各委員会が目標設定し、委員会ごとの活動計画を立てています。       ...
    2024年2024年1月

  • 2023-12-28
    2023年12月27日(水) [令和5年度 学校だよりNo13
    2023年12月27日(水) [令和5年度 学校だよりNo13令和5年度 学校だよりNo13をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2023年12月20日(水) [令和6年度 新生徒会発足いよいよ生徒会引き継ぎの時がきました。12月20日(水)には生徒総会が行われ、2...命の学習~助産師さんのお話をきいて~(2年生)上田市立産婦人科病院助産師の方を講師にお招きして、性に関する指導の講演会がありま...
    2023年12月 5日(火) [「学年意見デー」実施!(2年生)12月5日(火)、代議員が企画進行し、「学年意見デー」が行われました。まずは、学...

  • 2023-12-26
    2023年12月15日(金) [「磨いて磨いて...」 美術 石の作品完成です!(3年生)
    2023年12月15日(金) [「磨いて磨いて...」 美術 石の作品完成です!(3年生)美術の授業で取り組んでいた制作が終わり、鑑賞に入っているクラスが出てきています。...
    2023年12月14日(木) [校舎棟の建設の様子⑥  ...

  • 2023-12-07
    2023年12月 7日(木) [令和5年度 10・11月の活動から
    2023年12月 7日(木) [令和5年度 10・11月の活動から2023年12月 6日(水) [一日税務署長国税庁と全国納税貯蓄組合連合会の共済による「中学生の『税についての作文』」に応募...
    2023年12月 6日(水) [家庭科「和装体験」(1年生)12月6日~25日にかけて1年生の家庭科の授業で、地域の講師をお招きして和装体験...
    2023年12月 1日(金) [令和5年度 学校だよりNo12令和5年度 学校だよりNo12をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...2023年12月

  • 2023-12-05
    2023年11月28日(火) [生徒会立会演説会・選挙がありました
    2023年11月28日(火) [生徒会立会演説会・選挙がありました令和6年度の生徒会三役(正副会長3名)を決める役員選挙の立会演説会を行いました。...
    2023年11月22日(水) [基礎工事の見学をしました!!(2年生)11月22日に新校舎建設、基礎工事現場見学をさせてもらいました。旧体育館の跡が一...
    2023年11月10日(金) [「信州上田学」について講演会を行いました(3年生)11月10日(金)の第6時に、上田市政策企画部(学園都市推進室)からお二人お越し...
    2023年11月 3日(金) [砥石米山城祭りに参加しました砥石米山城祭りが開催されました。吹奏楽部の皆さんが、青空に吸い込まれるような演奏...

  • 2023-11-21
    2023年11月13日(月) [校舎棟の建設の様子⑤
    2023年11月13日(月) [校舎棟の建設の様子⑤...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立第五中学校 の情報

スポット名
市立第五中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3860003
長野県上田市上野441
TEL
0268-22-3076
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda5/
地図

携帯で見る
R500m:市立第五中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒