R500m - 地域情報一覧・検索

市立第五中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市上野の中学校 >市立第五中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立第五中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第五中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第五中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第五中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-01
    2023年11月 1日(水) [1-4学級閉鎖について
    2023年11月 1日(水) [1-4学級閉鎖について日頃より,本校の教育活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。さて,1年4...
    2023年10月31日(火) [3-2学級閉鎖について日頃より,本校の教育活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。さて,3年2組...
    2023年10月26日(木) [2-3学級閉鎖について日頃より,本校の教育活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。さて,2年3組...
    2023年10月26日(木) [校舎棟の建設の様子④  ...
    2023年10月23日(月) [令和5年度 学校だよりNo11令和5年度 学校だよりNo11をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...2023年11月

  • 2023-10-21
    2023年10月19日(木) [令和5年度 学校自己評価(中間報告)
    2023年10月19日(木) [令和5年度 学校自己評価(中間報告)令和5年度 学校自己評価の中間報告です。下記をクリックして、ご覧ください。   ...

  • 2023-10-10
    2023年10月10日(火) [校舎棟の建設の様子③
    2023年10月10日(火) [校舎棟の建設の様子③2023年10月 6日(金) [令和5年度 学校だよりNo10令和5年度 学校だよりNo10をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。...
    2023年10月 5日(木) [令和5年度 9月の活動から2023年9月26日(火) [鳳祭3日目~小運動会~(全部で12枚あります。2秒ごと画面が変わります)...
    2023年9月23日(土) [鳳祭2日目~吹奏楽部・合唱コンクール・学年発表・閉祭式~(全部で16枚あります。2秒ごと画面が変わります)...
    2023年9月22日(金) [鳳祭1日目~開祭式・展示見学~(全部で22枚あります。2秒ごと画面が変わります)...2023年10月

  • 2023-09-22
    2023年9月19日(火) [鳳祭に向けて~校内の装飾制作~
    2023年9月19日(火) [鳳祭に向けて~校内の装飾制作~美術部の皆さんが鳳祭に向けて、校内の装飾を制作してくれました。   ...
    2023年9月19日(火) [校舎棟の建設の様子②校舎の建設工事の様子です。基礎の工事が進んでいます。   ...

  • 2023-09-16
    2023年9月14日(木) [令和5年度 7・8月の活動から
    2023年9月14日(木) [令和5年度 7・8月の活動から2023年9月13日(水) [令和5年度 学校だよりNo9令和5年度 学校だよりNo9をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。 ...2023年9月

  • 2023-09-02
    2023年8月31日(木) [令和5年度 学校だよりNo8
    2023年8月31日(木) [令和5年度 学校だよりNo8令和5年度 学校だよりNo8をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。 ...
    2023年8月31日(木) [校舎棟の建設の様子①...
    2023年8月25日(金) ["中学校生活最後"の鳳祭まで、カウントダウンが始まりました!(3年生)いよいよ鳳祭を迎える2学期の生活がスタートしました。生徒会役員の皆さん、休み中も...
    2023年7月24日(月) [令和5年度 学校だよりNo7令和5年度 学校だよりNo7をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。 ...
    2023年7月10日(月) [進路講話を聞きました!(3年生)7月6日(木)~10日(月)の午前中に、上田西高校の教頭先生、信学会の茅野先生、...2023年8月

  • 2023-07-29
    2023年7月14日(金) [五中校舎棟 安全祈願祭・起工式
    2023年7月14日(金) [五中校舎棟 安全祈願祭・起工式7月14日(金)、校舎棟の安全祈願祭・起工式が行われました。   五中校舎棟 安...
    2023年7月13日(木) [吹奏楽コンクール東信地区大会壮行会7月15日(土)上田市丸子文化会館【セレスホール】に出場する吹奏楽部の壮行会が行...

  • 2023-07-16
    2023年7月11日(火) [令和5年度 学校だよりNo6
    2023年7月11日(火) [令和5年度 学校だよりNo6令和5年度 学校だよりNo6をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。 ...
    2023年7月 7日(金) [職場体験学習(2年生)7月6日(木)、7日(金)と職場体験学習を行いました。   写真は全部で33枚あ...
    2023年7月 7日(金) [自然体験学習(1年生)7月6日(木)、7日(金)と自然体験学習に行ってきました。   写真は全部で18...

  • 2023-07-09
    2023年7月 6日(木) [令和5年度 5・6月の活動から
    2023年7月 6日(木) [令和5年度 5・6月の活動から2023年7月 5日(水) [校舎棟建設工事 第1回定例会議が行われました第五中学校改築事業 校舎棟建設工事 第1回定例会議が行われました。 工事監理:(...
    2023年6月30日(金) [保育園実習(2年生)6月下旬から各クラスごとに、保育園実習を行っています。残りの1クラスは7月20日...
    2023年6月30日(金) [職場体験学習に向けて(2年生)職場体験学習に向けて、着々と準備が進んでいます。体験させていただく事業所への電話...
    2023年6月30日(金) [いよいよ自然体験学習!!(1年生)7月6日,7日の学年行事の自然体験学習に向けて,班のメンバーと係が決まり,すでに...2023年7月

  • 2023-06-29
    2023年6月29日(木) [体育館の解体の様子④
    2023年6月29日(木) [体育館の解体の様子④...
    2023年6月28日(水) [県大会壮行会県大会の壮行会が行われました。校庭がぬかるんでいたため、上野が丘社会体育館に移動...
    2023年6月23日(金) [令和5年度 学校だよりNo5令和5年度 学校だよりNo5をアップします。 下記をクリックしてご覧ください。 ...
    2023年6月22日(木) [体育館の解体の様子③...
    2023年6月21日(水) [プール開き6月21日(水)プール開きが行われ,体育委員が生徒を代表して安全を祈願しました。...
    2023年6月20日(火) [地域交流活動(学社連携)・保中連携活動 6月20日(火),上野が丘公民館との企画で,神科第一保育園の園児との花植え交流を...体育館の解体の様子②
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立第五中学校 の情報

スポット名
市立第五中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3860003
長野県上田市上野441
TEL
0268-22-3076
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda5/
地図

携帯で見る
R500m:市立第五中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒