R500m - 地域情報一覧・検索

村立小川中学校

(R500M調べ)
村立小川中学校 (中学校:長野県上水内郡小川村)の情報です。村立小川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立小川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-03
    2024/5/31いよいよ運動会です!!
    2024/5/31いよいよ運動会です!!2024/5/31いよいよ運動会です!!いよいよ明日6月1日は、小川小学校50周年記念運動会です。練習も気合いが入っています。5、…
    (194)

  • 2024-05-27
    給食だより:令和4年度
    給食だより:令和4年度令和5年度「学校だより」令和5年度「学校だより」給食だより:令和4年度給食だより:令和4年度令和5年度「学校だより」

  • 2024-05-25
    2024/5/24田植えを体験
    2024/5/24田植えを体験2024/5/246年生の四校交流歴史館見学がありました。2024/5/24田植えを体験5月21日(火)に、5年生はお米作りの学習の一環で、田植えを体験しました。 田んぼを…
    2024-5-246年生の四校交流歴史館見学がありました。(193)

  • 2024-05-14
    2024/5/14命を守る交通安全教室
    2024/5/14命を守る交通安全教室2024/5/14春の遠足に行ってきました!2024/5/14命を守る交通安全教室5月8日(水)に交通安全教室がありました。 子ども達が交通ルールを知り、安全に生活する事…
    2024-5-14春の遠足に行ってきました!(191)

  • 2024-04-27
    2024/4/26命を守る「はじめての避難訓練」
    2024/4/26命を守る「はじめての避難訓練」2024/4/26全校の心が温まる1年生を迎える会2024/4/26命を守る「はじめての避難訓練」「自分の命は自分で守る」1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、真剣に取り組むことができ…
    2024-4-26全校の心が温まる1年生を迎える会2024-4-15
    (189)

  • 2024-04-20
    2024/4/15かわいい1年生が入学してきました!
    2024/4/15かわいい1年生が入学してきました!2024/4/15かわいい1年生が入学してきました!4月4日(木)、8名の1年生が加わり、全校児童69名で令和6年度の小川小学校がスタートしま…
    (187)

  • 2024-01-13
    6年修学旅行
    6年修学旅行2023/9/22
    6年修学旅行

  • 2024-01-12
    畳の間交流会
    畳の間交流会2023/7/27
    畳の間交流会

  • 2023-12-28
    家庭学習のてびき
    家庭学習のてびき子どもまつり子どもまつり二学期も最終週となりました子どもまつり12月に入って二学期も最終週となりました2学期も最終週となりました。 地域講師の宮下登先生 他2名の方々をお迎えして、低学年・高…
    2023-12-25子どもまつり2023-12-2512月に入って12月に入り、寒くなってきましたが、小川小の子ども達は元気いっぱいです。12月7日には、1…
    2023-11-23
    (179)
    (114)家庭学習のてびき家庭学習のてびき家庭学習のてびき

  • 2023-12-25
    6年修学旅行
    6年修学旅行畳の間交流会音楽集会6年修学旅行
    畳の間交流会
    音楽集会
    2023/12/25給食週間2023/12/25給食週間11月27日~12月1日は、給食週間でした。この週間をきっかけに、食事マナーを見直して欲し…
    (177)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

村立小川中学校 の情報

スポット名
村立小川中学校
業種
中学校
最寄駅
ヤナバスキー場前駅
住所
〒3813302
長野県上水内郡小川村高府8800-2
TEL
026-269-2053
ホームページ
http://ogawa-element.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:村立小川中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年11月13日23時46分23秒